ファーストヘアーハヤシの瓦版

K-1とマラソンとガンバ大阪

今日の体重78.4キロ 体脂肪24.0%

昨晩から今日にかけて注目のスポーツが目白押しでした。

まず、昨晩行われたK-1グランプリ、
王者になったシュルト選手、本当に強かったですね。

シュルト新王者/K-1 (日刊スポーツ) - goo ニュース

ここ最近では、他の団体に選手を取られ、いまいち盛り上がりに欠けていた
K-1ですが、昨日は見ごたえがありました。

注目のカードも何試合かあり、最初はボ~ッと見ていましたが、
決勝に近づくにつれて、ドンドン面白くなっていきました。
やっぱりKOシーンの多いときは、見ていても興奮度が違いますね。

個人的にはシュルト  レイ セフォーの試合がお気に入りです。

初出場ながらメチャクチャ強いシュルト選手に打たれまくりながら
それでも倒れずに「打って来い」とアピールしていたレイ セフォー
選手には熱いものを感じてしまいました。
また、今回の率直な感想は、

あんなに大きい選手が、あんなに強ったら誰も勝たれへんやん。
神様は大きい人は気持ちの優しい人に作ったんとちゃうの?


と、言うことです。しばらくは、彼の時代が続きそうですね。


それから、マラソンの高橋 尚子選手、復活しましたね。
試合前に怪我を発表し

どうしても走りたい!尚子は“爆弾”抱え号砲待つ (サンケイスポーツ) - goo ニュース

どうなるかと思いましたが、見事に優勝されました。
マスコミというのは冷たいもので、オリンピックで活躍したときには
チヤホヤしていたくせに、前回の東京国際マラソンで2位になり
オリンピックに出場できないと見るや、今度は限界説をだしたり、
バッシングしたりとあの態度の豹変振りにはいつもながら
感動すら覚えます。きっと明日の新聞の一面には

高橋 尚子 復活 なんて書いたりするんでしょうね。

新聞さえ売れたら良いんでしょうかね。

たまたまマラソンをしている時に麻酔科のお医者さんが来られていたので

「肉離れなんか麻酔の注射をうったら全然痛くないんでしょう?」

と聞いたんですが、

「何言ってんの、あんな状態ではいくら注射を打っても痛くて走られへんよ。
高橋 尚子は凄いよ。あんなん、彼女以外誰もできひんよ。」


と、おっしゃっていました。

やっぱり、高橋 尚子さんは凄いですね。
これからも頑張って欲しいですね。

最後にガンバ大阪、負けてしまいました。

決定力欠くG大阪 名古屋-G大阪評 (共同通信) - goo ニュース

大黒選手の怪我もあり、一方的に攻めていた時間も長かったですが、
得点することができず、グランパスに完敗です。
勝ち点差もセレッソが1、アントラーズが2となり、最終戦が終わるまでは
全く予想がつかない状態です。
今日の負けを引きずることなく、初優勝を目指して
応援しないといけませんね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ見てます」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事