(そのために午後11時には就寝を心掛けております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
元々読むスピードは速くないものの本が好きなので、
ついつい買い足してしまい溜まっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いま、読んでいる本は、平成19年に書かれた
福井 識章さんの「まるわかりサロン経営」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/5f855572e3a41c6ffb871b308b9afaa0.jpg)
得意先さんに勧められてお借りしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
内容ですが、前半は当店がお世話になっている税理士さんから
教えていただいた事で、後半から会社創設についてです。
以前、株式会社の作り方が書いてある本を読んだのですが、
平成19年に法律が変わったので勉強になります。
本の読みだしは快調でしたが、GWなどで仕事がバタバタしだすと
読書の時間を作れなくなり読むのが中断しておりました。
が、これではいけないと思い今週から改めて読み直しています。
また、このほかに直ぐにでも読みたい本が3冊あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今月大阪理容組合青年部総会にて記念講習をしてくださる
アトム電気の社長さんの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![]() | 神様が応援してくれる経営―シャッター商店街に明かりが灯った |
クリエーター情報なし | |
アース工房 |
続いて先日ものまねシューを見に行ったコロッケさんの著書、
感動するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![]() | 母さんの「あおいくま」 |
コロッケ | |
新潮社 |
そして、今一番私の心を掴んで離さないダイエット関連本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![]() | おやじダイエット部の奇跡 「糖質制限」で平均22kg減を叩き出した中年男たちの物語 |
桐山 秀樹 | |
マガジンハウス |
この他にも大好きなスティーブ・ジョブズさんの本
買っただけで満足しておりますが、本の表紙を見るたびに
ジョブズさんににらまれている気持ちになってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![]() | スティーブ・ジョブズ I |
ウォルター・アイザックソン | |
講談社 |
![]() | スティーブ・ジョブズ I |
ウォルター・アイザックソン | |
講談社 |
このままでは、いつ読み終わるかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかも、焦れば焦るほど気持ちが切れることも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
なので、2冊を平行して読もうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
読んでいて飽きれば、違う本を読むといった感じです。
いずれにせよ、急がねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ、ノルマを決めて読むと忘れてしまうことも多く
時間がかかってもじっくり読み込みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あとは、読みたい本が出てきてもこの本を読み終えるまで
我慢しようとおもいます。(無理かもしれませんが・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)