『幸せの教室』を見てきました。
映画『幸せの教室』予告編
映画を観れば必ず購入するパンフレットは、このような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/b29137d94ff7daea5b1fb97c92a57d6b.jpg)
さて、殆ど内容のわからないまま観に行きました。
不景気のアメリカ社会において学歴がないからと言って
簡単にリストラされてしまうトム ハンクス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そこから落ち込んでいつまでも下を向いているばかりでなく・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
という内容なのですが、なかなか面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
現実を受け止め前向きに取り組むことで状況がどんどん改善されていく
お話なので、勇気を与えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
また、彼がどんどん変わっていく様子も面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
また、ジュリア ロバーツさんも同様に悩みを抱えつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最後に二人が辿り着く関係までのスピードが速すぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
『ア、アメリカ人、節操ないなぁ・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と思ったのはきっと私だけだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この映画では、
どうしようもない状況にあったとしても落ち込んだり人を恨むのではなく
自分が変わることで世界も変わっていくというメッセージが込められており
観ていて気持ちいい映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
普通のラブコメディとは少し違いますが面白かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この週末、お時間のある方はどうぞご覧下さい。