コロナの第7波もかなり収まって
きたようなので
昨日10月3日(月)のお休みから
西国三十三所巡礼を再開しました。
で、昨日は滋賀県の観音正寺さんへ
行ってきました。
(観音正寺は1400年前に
聖徳太子が開基した寺院です。)
表駐車場に止めると階段が350段
ほどあり大変だと聞いてたので、
車で走るのが大変な狭い林道を走って
裏駐車場に。(通行料金が必要)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/216251a026523d45299254553978372f.jpg?1664837407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/696025ba817602658fb587dc9a8b7632.jpg?1664837407)
そこから歩いて10分ほど
坂道を登って到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/e96543187736ac248445de86c9b49600.jpg?1664837407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/e96543187736ac248445de86c9b49600.jpg?1664837407)
表駐車場に止めたらこの階段を
上らなくてはいけませんでした。
(記念に上から撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/e13673846df8fab3faff792fce38dd08.jpg?1664837406)
坂道を歩く参道には三十三個の
ありがたい言葉の書かれた立札があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/e93f023db571ef0e5f45be613908b24d.jpg?1664837406)
本堂手前の1番まで続きます。
これを見ながら歩くのも
楽しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/62c10b3157de4aa81dcf12a0b7b67e01.jpg?1664839733)
全部写真を撮ったつもりが19だけ
漏れててへこみましたけどね。![😭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t99/1.5/16/1f62d.png)
![😭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t99/1.5/16/1f62d.png)
仁王さんが出迎えてくれる入口に
到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/e3bec59ed7c224bae870ed21f605e969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/fe21c983632728c93dfa6585e5fe190e.jpg)
ここで、お金を払って中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/648287b236db848d041b5b6625e16d72.jpg?1664837407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/648287b236db848d041b5b6625e16d72.jpg?1664837407)
今回は、秘仏を拝見することも
できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/da849bfff1088a85ca83d8a9c9742683.jpg?1664837407)
そして、いよいよご本尊の
千手観音様にお参りし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/fd02024b9d5742f9cce879eb13d098ee.jpg?1664837407)
御影と御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/355b81af648667daf41b7157e723e608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/bf69da9dc33b061107c5a2f226d3e02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/4b7023024a1b421115d41dbce4243b66.jpg)
以前、長命寺で800段以上階段を
上りクタクタになった時と違い、
今回はゆっくり景色を見る
心の余裕もありました。
とても清々しくきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/91e522fdc4906e369a343f382598111e.jpg)
さて、コロナももう少し。
(そうあって欲しい。)
マスクももうすぐ外せると思って
今日も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/daa58dd88c5ab576a6553a7234e57216.jpg?1664837406)