つっかンちの日記

障害児の弟って、大変なのかしら・・・
ちょこっと記録日記。

えっ・・休みなの?

2006年12月11日 23時30分11秒 | Weblog
寮生活しているお兄ちゃんの先生から、電話あり~。
先ほど嘔吐がありました・・・と、
「え~じゃ これから、迎えに行きます。」
  「様子を見たいんですけど・・・」
「明日は私 仕事ですけど、(お父さ~ん)明日休み?」
  「・・・・・(by お父さん)」
  「俺 休みだけど(by つっか)」



つっかが休みでも・・・
ちゅ~か、なんで休み?
3者懇談期間 3年生は、学校がお休みだそうで
そうなんだ~、3年生は忙しいなぁ

明日はつっかに電話番してもらって、
お兄ちゃんの具合が悪いようなら、お迎えだ・・・

終わったんだ・・・。

2006年12月11日 12時33分09秒 | Weblog
先日 期末テストがあったのは、
事前に確認していのですが、
その後 すぐに学力テストもあったそうで・・・

昨日、得点通知表をつっかから見せてもらって、
知りました。
勉強をしている様子でも見えると
「あら・・テストでも、あるのかしら・・」
と思うのでしょうが、そんな様子も見せず、
しっかり遊んでいるので
あら、テスト終ったんだ・・・
って感じです。

で・・・その得点通知表に、ひと言が記入欄がありまして、
つっかには、絶対に書かないとダメと言われてるので、
いつも書いていますが、今までは「実感がわかないのでしょうか・・」
とか「気持ちの変化はあったとしても行動が現れない」とか、
中々勉強をしないです。と正直に書いていたのですが、
今、この時期でも勉強してないの???と思われては、
まずいんじゃないの・・・
「頑張ってるように見えます。」とか
「頑張ってるのでは・・・」とか曖昧なこと書いています。

留守にしていることも多いですから、
私が居ない時に、きっと頑張ってるのでしょう
そう思うことにしましょう