天狗 その1
【天狗とは,何ん~何なのか?】
※『天狗』とは,古来より,
日本人に広く馴染みの深い存在で,
『神でも,
仏でも,
天使でも無い。
世界中・広しと言えど、
おわしますのは,
只・日本のみにてである。
日本人の心に生きる文化財。』と,
言われて居ります。
※日本国語大辞典
[小学館*第七巻]に,
天狗の種別の卓見があります。
※『天狗』は,
『第一類』,
『第二類』,
『第三類』,
『第四類』,
『第五類』に分けられ,
『第一類』は,
勧善徴悪,
仏法守護の山の神や,
其の土地の産生神の大天狗。
〔鞍馬山大僧正。
愛宕山太郎坊。
秋葉三尺坊等。〕
『第二類』は,
憎上慢の堕落した人類。
〔特に神官。僧。行者。〕が,
妖怪変化となった類。
『第三類』は,
怨恨.憤怒
〔世を憤慨し,人に怨を抱く者。〕を
感じて,
堕落した人類。妖怪となる。
『第四類』は,
大天狗で,宇宙の精と気である。
〔大気中の雲・霧の気。水気。山気。
高山[700m以上]の気。
深山。幽谷の精・妖精。
大木[樹齢1千年以上]の精。人身,
叉は仙身[仙人,仙道を納めた者]から
天狗界への移行者。〕
『第五類』は,今迄,
人類に報される事の無かった,
大霊(超0次元の)
・分霊(光9~8次元の)の方々の
専属であって,
沈黙の大監理者と言われています。
その大監理者は,大再建者でもあり、
大天狗と大天使のを,
使い別けられます。
以前に建設したものを
ぶちこわしては、
これは,大天狗の役割で有ります。
そして,よりどのようにすれば,
より我々の真要求に近いものを
再建させるか。
これは,大天使の役割なのです。
2012年の宇宙革命の世開きにの
過渡期に当たり,
今の状態での地球の様子では,
地球や太陽・他の惑星の進化に,
多大の遅れを生じる為,
これを直視された第八秘伝の仏陀は,
大霊(超0次元の)に
目通りせんが為には第九秘伝を,
受け昇格なされ,
世界の主となられて
父にお会いになり,
その秘法を伝授され,
ここに,
地球霊王(サナート・クマラ)を通じて,
伝授されました。
その秘法がいよいよ人類にも
施行されました。
これを受けると,
各個人のどうすることも出来なかった
カルマの処理が,
スムーズに処理が
出来る用になります。
それと同時に,
地域・國・星の処理も出来ます。
又,グンダリニーの危険性も
無くなりました。
強烈で難解なトランスフォーマの
処理も簡単になりました。
イニシェーションと秘伝の関係が
簡単になります。
※古来,日本全国の
『第一類』大天狗の数は,
『125,521狗』と言う決まりで,
増えも減りもしないのです。
※『第一類』大天狗の中で,
『七十五大天狗』は,特に有名です。
この『七十五大天狗』の謂れは,
『竹取り物語』のかぐや姫の,
月への昇天は,
旧暦8月15日夜0時と言われ,
此の昇天の守護として,
満月の宮殿に送り届けたのが,
『七十五大天狗』と
伝えられているのです。
〔全国天狗研究会資料より〕
天狗 その3
【八天狗八天坊大権現の
由来と啓示について……】
★八天坊が鎮座まします八天岳は,
諌早市土師野尾(はじのお)と,
北高来郡飯盛町石原にまたがる,
標高296.7mの
『八の字型の山』で,
別名普嶽(ふだけ)とも云われ,
雲仙の普賢岳の普賢坊と兄弟分と
云われて居ります。
★また第三代日本一
日の下開山大横綱稲妻大蔵を世に
出したことは,
よく知られた史実であります。
◎平成四年九月十一日(仲秋の名月)。
全国の天狗研究会
(会長:高林雪山先生),
他:二十一名と,
地元:諌早:長崎の有志等が集い,
午後十一時より,
八天岳【天狗月見の宴】が行われ,
◎同年十月十日の満月の夜,
午後十一時より,
北高飯盛町『眞理の里』
藤本満正師を導師に,
五十六名の善男善女が参集し,
八天坊大権現の御出世と
御発声の御降臨締め縄張り儀式が
挙行されました。当儀式に於いて,
『八天坊』より,
下記の如く啓示が与えられました。
我は,
『不一山大蔵大権現八天大菩薩
十二八天狗八天坊』にて,
本性は,『聖夜明華観音弥勒菩薩』
なりと唱され,
無色透明の錦の直垂と,
無色透明の鎧を御召し,
昭和六十三年二月二十三日,
突率天より八天岳に天降りまします。
我の信条は,
1に.意志強く,約束を破らず。
2に.全てに,愛を満たす。
3に.五体:身を赦し,
心の中の我を赦し,
心の中の他の全てを赦し,
心の宇宙の森羅万象全てを照らし
赦す只今此の方より,
全てに呼び掛け集合せよ。
『天・地・人』一体と成る。
此れ『甘露甘露』と,
宇宙へ鳴り響く。
※八天狗八天坊の【御真言】は,
【オン マイトレーヤ マリヤ
フゲンハッテンボウ
バハラサトハン】
※【天狗の方言踊り】
長崎バッテン 江戸ベラボー
神戸兵庫は ナンジイヤ
ついでに丹波は イモナマリ
尾張に京都は ナンドスエ
大阪難波は アホカイナ
八天さんは国起こし
小豆三升 米三粒持ち
御岳巡りは丑の刻
満月四つ穴
照らす時
ヒヨンの葉
八つ手の願い事
見らるっけん
恥かしか
勧善懲悪
蜘蛛の糸
天狗天伯さあ踊れ