日時:5/14日(土) 晴
場所:金沢学院グラウンド
対戦相手:金沢学院大学
FKK |0 0 0 2 0 0 0 0 0 |2 H8 E2
学院大 |0 1 0 0 0 0 0 0 0 |1 H7 E0
バッテリー:安土、三鍋、前田- 越前
長打:二塁打 芹田(5、7回)
日時:5/15日(日) 晴
場所:大沢野球場
対戦相手:高岡法科大学
高法大 |1 0 0 1 0 0 1 0 0 |3 H8 E0
FKK |0 2 1 0 1 0 0 0 X |4 H6 E2
バッテリー:上山、三鍋、須藤、前田- 越前
長打:二塁打 村西(8回)
「けんか山打線」は不発に終わり週末の大学チームとの連戦は
いずれも1点差ゲームでなんとか勝利。
勝敗とは別に内容的にはまだまだの印象を受けました。
都市対抗1次予選迄あと3週間、今週末は富山大会(交流戦)です。
ところで今春は北陸大学リーグの各チームが熱い戦いを繰り広げてますね。
福井工大、金沢学院大、高岡法科大の三つ巴の優勝争いに加え、あとの
3チームの順位決定も予断を許さぬ状況ということで今週末は大いに
盛り上がりそうです。(社会人野球、完全に負けてます。
)
ま、それはそれとしていつも練習試合で相手して貰っているところなので
特別肩入れは出来ませんが全チームに頑張って欲しいですね。
社会人野球も頑張らなければ。
野球ファンの皆さん、今週末は仕方ないかも知れませんが3週間後の
都市対抗1次予選には是非、富山アルペンスタジアムに足をお運び願います。
尚、1次予選の組み合わせは富山大会終了時、正式にプレスリリース
される予定とのことです。
場所:金沢学院グラウンド
対戦相手:金沢学院大学
FKK |0 0 0 2 0 0 0 0 0 |2 H8 E2
学院大 |0 1 0 0 0 0 0 0 0 |1 H7 E0
バッテリー:安土、三鍋、前田- 越前
長打:二塁打 芹田(5、7回)
日時:5/15日(日) 晴
場所:大沢野球場
対戦相手:高岡法科大学
高法大 |1 0 0 1 0 0 1 0 0 |3 H8 E0
FKK |0 2 1 0 1 0 0 0 X |4 H6 E2
バッテリー:上山、三鍋、須藤、前田- 越前
長打:二塁打 村西(8回)
「けんか山打線」は不発に終わり週末の大学チームとの連戦は
いずれも1点差ゲームでなんとか勝利。
勝敗とは別に内容的にはまだまだの印象を受けました。
都市対抗1次予選迄あと3週間、今週末は富山大会(交流戦)です。
ところで今春は北陸大学リーグの各チームが熱い戦いを繰り広げてますね。
福井工大、金沢学院大、高岡法科大の三つ巴の優勝争いに加え、あとの
3チームの順位決定も予断を許さぬ状況ということで今週末は大いに
盛り上がりそうです。(社会人野球、完全に負けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ま、それはそれとしていつも練習試合で相手して貰っているところなので
特別肩入れは出来ませんが全チームに頑張って欲しいですね。
社会人野球も頑張らなければ。
野球ファンの皆さん、今週末は仕方ないかも知れませんが3週間後の
都市対抗1次予選には是非、富山アルペンスタジアムに足をお運び願います。
尚、1次予選の組み合わせは富山大会終了時、正式にプレスリリース
される予定とのことです。