

HPに詳細アップしましたのでご参照下さい。
収穫はなんといっても近藤、干場、村本のトリオがいずれも
タイムリーを含む複数安打! どちらかといえばベンチ
スタートが多かっただけに3人も嬉しかったでしょうし、
これで上昇気流に乗ってくれればと思います。
チームにとってもいい刺激でした。
但し、本当の決戦は1週間後の日本選手権1次です。
富山BCさんも今度は頭からエース中村投手がくると
思いますし、今度はチーム全体もこの敗戦の悔しさをばねに
全力で向かってくるでしょうからもっと厳しい試合に
なると思います。勿論、その前に初戦のHBC金沢さん
に勝たないと決戦もない訳で・・・
-HBC金沢さんは丁度この試合の時、全日本クラブ選手権
に出場されており強豪NTT東北マークスにあと一歩の
ところで惜敗し、ベスト4を逸したようです。-
相手はどこであれ、兎も角ウチはこれでやっと公式戦3勝
(10敗、-因みに攻守ジャンケンの今季勝敗は
10勝3敗なのですが・・・皮肉なものですナ。)
この日の勝利におごることなく、これからはただひたすら
白星を積み重ねるだけ。大阪ドームへの夢をつなぐために
「一戦必勝」でGO!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます