予選リーグ敗退が決まり重い足取りで伏木国分に戻ってきました。
(出来れば月曜戻りたかった!)
試合の概況アップしておきます。
対 バイタルネット
対 NTT信越硬式野球クラブ
昨年都市対抗2次はすべて2点差の試合でドームへの道を開きましたが
今年も「2点差」は同じながら2年都市対抗連続の夢は潰えました。
不用意な四球、記録に出ない判断ミスが勝敗を分け、追いつけそうで
追いつけなかった重い2点差です。残念ですが相手よりも力がなかったということ、
謙虚に相手を讃えたいと思います。
北信越の優勝チームは3日後に決まることになりますがこの上は
頂点に立ったチームには是非本戦で勝利して欲しいものです。
さて、我チーム、大会前は書けませんでしたが主力選手にケガ人が出るなど
万全な状態でない中ではよく戦ったと思います。
しばしの休息でケガ人は直すもの直して、あとの選手も3年に一度の
海外旅行(注:ただし九州アイランド)が目前、リフレッシュせよ!
秋の日本選手権がある、ドームの夢はつながってるぞ!!
応援いただきました皆様、本当に有難うございました。
特に前マネさん、ナイスフォローありがと!!
大阪のファンさん、18さん、OBさん他皆々様
ありがと~。
めげずに引き続き宜しくお願いいたします。
(出来れば月曜戻りたかった!)
試合の概況アップしておきます。
対 バイタルネット
対 NTT信越硬式野球クラブ
昨年都市対抗2次はすべて2点差の試合でドームへの道を開きましたが
今年も「2点差」は同じながら2年都市対抗連続の夢は潰えました。
不用意な四球、記録に出ない判断ミスが勝敗を分け、追いつけそうで
追いつけなかった重い2点差です。残念ですが相手よりも力がなかったということ、
謙虚に相手を讃えたいと思います。
北信越の優勝チームは3日後に決まることになりますがこの上は
頂点に立ったチームには是非本戦で勝利して欲しいものです。
さて、我チーム、大会前は書けませんでしたが主力選手にケガ人が出るなど
万全な状態でない中ではよく戦ったと思います。
しばしの休息でケガ人は直すもの直して、あとの選手も3年に一度の
海外旅行(注:ただし九州アイランド)が目前、リフレッシュせよ!
秋の日本選手権がある、ドームの夢はつながってるぞ!!
応援いただきました皆様、本当に有難うございました。
特に前マネさん、ナイスフォローありがと!!
大阪のファンさん、18さん、OBさん他皆々様
ありがと~。
めげずに引き続き宜しくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます