少しずづですが、HP
更新されてきました。
まずは、TOPページのフラッシュが、変わりました。
どんどん変わっていくので、楽しみにみてください。
店長、必死で業者さんと、打ち合わせしています。
炭酸泉
も大好評ですよ!!1度体験してください!!
少しずづですが、HP
更新されてきました。
まずは、TOPページのフラッシュが、変わりました。
どんどん変わっていくので、楽しみにみてください。
店長、必死で業者さんと、打ち合わせしています。
炭酸泉
も大好評ですよ!!1度体験してください!!
大変申し訳ありません。久ぶりの投稿です。
只今HPリニューアル中で、そこにばかり気がいっていました。
只今店長が、業者さんと最後の詰めの作業中です。すごく気にいっています。とうご期待ください。
昨日の夜高岡ニューオオタニホテルで、dhk東京ヘアーモードアカデミー富山支局の納会がありみんなで参加してきました。
昨日は、だいぶ飲まされみんなへべれけでした。でもとても楽しかったですよ・・・・・・
。
明日3月18日(日曜)19日(月曜)
と第3日曜で連休させて頂きます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、20日(火曜)祝日
より元気に営業いたします。
今日も、競技会ネタです。
今年富山県で、第64回全国理容競技大会が、富山市総合体育館で、11月19日開かれます。
富山県では、昭和56年に第33回大会が、開かれ31年ぶり2回目の開催です。
その時は、私の東京の能登谷先生が、第2部レディスカットで日本1を獲った大会でした。
是非ふらっとからも、全国大会に駒を進めて晴れの日を迎えたいです。
4月16日より富山県予選が始まります。また1から出直します。
http://riyo-toyama.com/ 富山県理容組合のHPです。
昨日3月12日東京高田馬場で、コンテストに行ってきました。
富山を深夜2時出発しました。途中妙高高原すごい雪でした。
立派な会場です。
拓也君、クラシカルボンバージュセット部門に出場しました。
黒田君と牧野君とマスターは、お手伝いです。昼食の弁当です。
いつもメークでお手伝いしてくれている里村講師です。いつもありがとうございます。
隣の方はdhkが誇るイケメン五味講師です。男前ですね!!
牧野君、理容文化のカメラマンのアシスタントでした。相当疲れています。
師匠能登谷会長の挨拶です。
表彰式ですが、残念ながら今泉君の名前は、呼ばれませんでした。
次に頑張ればいいんです。!!
帰りにてんぷらたべました。新宿の初台にあるオペラシティの53階の天つなさんです。
素晴らしい夜景です。中野方面の夜景です。
先日の、黒田店長
の全国大会の入賞のお祝いをしました。
次にも頑張れそうです!!
今回も、いい刺激沢山うけました。
明日12日は、東京ヘアーモードアカデミーのフェスティバルが、高田馬場アリミノホールで行われます。
ふらっとからも、クラシカルボンバージュセット部門に、今泉拓也君
が、出場します
。
後のスタッフも、終日お手伝いです。
今夜2時出発です
。
明日は、休日なので、13日より営業いたします。
4月
よりHPがリニューアルいたします。
去年も行いましたが、大掛かりなリニューアルは、3回目になります。
只今業者さんとの詰めの作業中です。春からは、今巷でも有名なメニューも増やす予定です。(富山県内初登場です
!!)
新生
ふらっと
にご期待ください
。