とうとう12月、、、
あっという間の2021年、、、
年初に誓った目標がなにひとつ達成できぬまま今年が終わろうとしている
唯一増えたもの、、
それは、お腹の脂肪と目元のシワ、、、
来年は美容外科の門をたたきたい、、、
という心の呟きを披露したところで、ランくんの近況と参ります!
全身てんかんの発作が最後に起きたのは去年の八月。
あれから、ナイロン袋を食べて💩で出るまで嘔吐に苦しんだ日々があったものの元気に過ごしてきたランくん。
そんな平和な日々でしたが、新たな症状が出始めました。
最初に気づいたのは、夏のある日。
口をパクパクし始めたのです。
本犬はとめようとしてるものの、止まらない口パクパク。
てんかんだ!!
と、即座に座薬を注入。
すぐに口パクパクはおさまりました。
それから、その症状は起こらず、先日、月蝕の日の夜中に口パクパクが起こりました。
たまたまおしっこに起こしにきたから気づいたので座薬を入れることができて治りました。
そして、一昨日。
またしても夜中に口パクパク。
この口パクパクを発症するのは、どうも気圧の変化や月蝕とか季節の変わり目の自然環境が関係あるような気がする、、、
という今朝も様子が不安定な感じだったし。
口パクパク以外は、変わりなくすごしてるんだけど。
海辺をゆっくり歩いたり。
毎日おやつをもらえるまでふりこのお腹に頭突きをしまくるランくん。
お陰でおなかが鍛えられているふりこなのでした〜!
元気そうで良かったです。顔もだいぶ白くなったけどこれもまためんこいです。いいね 簡単に海の側に行けてね、海の匂いを思いだしましたよ。下の写真ママを見ている目が丸くなっているのはいつもの顔ですねこれからも3人共お元気でいて下さいな (^_-)-☆
まだそっちは暖かいみたいで良いね。ま~ふりこママは、パウダースノーが良いのかな?お互いないものが欲しいのでしょうかね。じゃね~~またです。
でもお写真、元気そうでうれしい。
お~じと同じ年生まれなのよね。お互い犬も飼い主も年取ってきましたね(^^;
おなかの脂肪と顔のしわは私も同じです。
いつも影ながら楽しく拝見させていただいております。
我が家はGR女の子11歳と暮らしています。
うちもけっこうな頻度で口パクパクしたりするのですがそれっててんかんなのでしょうか??
てっきり口の中のちょっとした違和感などでパクパクしてるのかなと思っていたのですがてんかんと聞いてビックリしてしまって。。
ランくんとうちの子の症状が同じかは分かりませんが、うちの子はパクパクしたりパクパクしながら口元が震えたりします。
てんかんと聞くと怖い気がしますが意識がなくなったりする事もあるのでしょうか?
何だか知識不足で情けないです。
心配なので1度様子を見て病院に連れて行ってみようと思います。
てんかんの口パクパクは、見てあきらかに不自然で異常を覚えるものです。
なので、心配を覚えるくらいのものなら迷わず病院に行かれることをおすすします。
どうかてんかんでないことを願っています。
このブログをのぞいてくれることを知ってとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
おーちゃんとは同い年ですよね。
お互い元気に13歳をむかえましょう!
そちらは雪大丈夫ですか?
こちらは、暖かいものです。
雪山にもここしばらくいけてません。
あー雪山が恋しい!!