結果は、どこも悪いところありませんでした(*^^*)
体重は、29.6キロ。
ワタシと違い、肥満ではない なかなかいいスタイルです。
日頃、「ワンコのおやつ」を与えられない可哀想なランくんですが、
今日は大奮発!!
大物登場~(^∇^)
ヒマラヤチーズスティック~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/57ce722e9a07cbe8ff16056ecdb020b0.jpg)
大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/ef57c06bf894fde04a27144bbbf73acc.jpg)
ふごーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/5e587c6ce4b0be0f28a198b64568851e.jpg)
ぬごーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/6986782fc6a213dffadabaa09a59cb0d.jpg)
無防備すぎる下半身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/75ce4859b1b16188de90b307fd6dc3bb.jpg)
歯から血を出しながら囓るランくんなのでした~。
愕然としたふりこデス、、
クローゼットからデニムのハーフパンツを引っ張りだし履いてみたのは先々週のこと。
「こんなにウエストきつかったっけ、、」ボタンは閉まるが苦しいレベル。
このところ、スカーチョやらガウチョやらウエストがゴムのボトムばかり履いていたからかお腹の出っ張り具合に全然危機感を感じていなかった、、
現実を把握すべく恐る恐る体重計にのったら、、
案の定信じられない数字になっていた、、、
それから土日は歩いたり走ったりと痩せるべく頑張っているものの、全然体重が減らないっっ
運動だけじゃやはり無理なのか、、?
でも、食べ物は我慢したくないーっ!
と、ワタシの悩み事を聞いてもらったところで、、
今日のランくんと参ります!
暑い日差しから頭を守ってくれるもの。
それは、帽子。
ランくんにも熱中症予防に帽子をかぶらせたい!
との相方の希望から、犬用の帽子を探すも大型犬用がない、、
それなら、とワタシの帽子をランくん用に改良できないものか、とかぶらせてみた。
おっ?似合うじゃない!
「ぬん。」
横の網のところから耳が出るようにしようか?
微妙なお顔でありがた迷惑っぽいランくんなのでした~
今年もやってきました。
この時期が・・・
ハアハアの勢いが日ごとに激しくなってきたので
病院へ強制収容されたランくん。
処置内容は、
ライオンカット
おもいっきり涼しそうになりました~!
ランくんも涼しくて嬉しい:ワタシも洗うのがラクになって嬉しい
いいことづくめのライオンカット
皮膚のトラブルが心配なランくんですが、カットしたら早速小さいホットスポット発見!
蒸れるのもよくないからやっぱり夏はカットが必須かも。
ランくんがカットしたら夏本番を感じるランラン家なのでした~。
走る。
はしる。
ピンぼけランくん。
走り回ってまっすぐ川にジャボーーン
走るより、水のほうが好ましいこの季節。
蛍がいよいよピークになりました
ランくんと歩いて見に行った川。
手持ちで撮ったのでこれが限界・・・
ほんとは真っ暗だけど、蛍の光が目立たなかったので明るさを調整しました。
そうそう!ウチの横の川にも蛍が飛んでいましたよ。
これでウチがどんだけド田舎なのかわかっていただけたでしょう・・・。
蛍を見に今週末も行こうと思っているふりことランくんなのでした~。
「みなっと」をあとにして、
いざ、佐田岬へ!
メロディラインを通り過ぎ、海の方へくだっていくと・・・
ありました!
やはり、車がいっぱい。
県外ナンバーもちらほら。
1階が直売所で2階がお食事処となっていました。
直売所に入るやいなや、「朝採れ釜揚げしらす」と「しらす丼セット」(生しらす2パック入りで500円!
に一直線!
人もいっぱいだったし、ランくんもいるので帰ってお家でしらす丼を食べることにしたワタシたち。
生しらす・・・楽しみ~♪
買い物が終わったあとは、ランくんと浜辺をお散歩。
ここでも泳ぐのはダメです。
この日の晩御飯は、しらす祭りだったのはいうまでもありません~。
生しらす、美味しかった~