昨日は、大事件が起こったので
ブログの更新どころじゃなかったふりこデス、、、
大事件、、、
実家のワンコ、サイが迷子になったのです、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
サイとは、、
実家で生まれ育った箱入りワンコ。
元・ノラ犬の親(りん)のDNAを受け継いだせいか、じぃじと家族以外には
警戒心が強く、身体を触らせないビビリ犬。
普段は、こたつの中で過ごす過保護犬、、
そんなサイが迷子になった!!
昨夜、ワタシが仕事から帰ると、青くなってとんできたじぃじ。
じぃじが言うには、
「昼間に知り合いの車の修理工場に行った際、サイも一緒に連れていき、
気づくといなくなっていた、、、」
えええええ!?
実家からそう遠くないところにある修理工場だけど、
交通量の多い道路を渡らないといけないうえに、サイは初めて行ったところ。
「帰ってくるやろか・・・」
じぃじもワタシも、違う方向に行っていたらまず無理だろう。と
思いながらも、かすかな希望を持ったのですが、、
昨夜は帰ってこなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ワタシが一番に心配したのは、じぃじのこと。
サイとじぃじはいつも一緒。
このまま、サイがいなくなれば、じぃじは痴呆まっしぐらになるんじゃないだろうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんなこんなで、一日経った今日の午後。
実家に帰ると、、
アレ?
サイがいる!!!
「帰ってきたの??」
と聞くと、
「さっき、修理工場の近くに探しに行ったら、サイが車のところまで走ってきた!!」
なんと!
サイは、じぃじがいなくなった(サイにしてみれば)場所に戻って待っていたのです!!!
よかった、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今回の迷子は、完全にじぃじに責任がありました。
じぃじもつらかっただろうし、サイも不安で怖い思いをしたでしょう。
ワタシも「迷子にさせない」ことを考えさせられる機会になりました。
実家のワンコたちの迷子札、つけておかなきゃ!!
と安心したところで、雪遊びの続きと参ります!!
『くまちゃん注意』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/86d5f986440926756e2a593d9f534bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/4e2867e9deac02bbfd244a4eeb4ff870.jpg)
楽しかった雪遊びもこれでおしまい~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/487bb04be2e99b3c6f5b39552f45ec9a.jpg)
おつきあいいただき、ありがとうございました★
ブログの更新どころじゃなかったふりこデス、、、
大事件、、、
実家のワンコ、サイが迷子になったのです、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
サイとは、、
実家で生まれ育った箱入りワンコ。
元・ノラ犬の親(りん)のDNAを受け継いだせいか、じぃじと家族以外には
警戒心が強く、身体を触らせないビビリ犬。
普段は、こたつの中で過ごす過保護犬、、
そんなサイが迷子になった!!
昨夜、ワタシが仕事から帰ると、青くなってとんできたじぃじ。
じぃじが言うには、
「昼間に知り合いの車の修理工場に行った際、サイも一緒に連れていき、
気づくといなくなっていた、、、」
えええええ!?
実家からそう遠くないところにある修理工場だけど、
交通量の多い道路を渡らないといけないうえに、サイは初めて行ったところ。
「帰ってくるやろか・・・」
じぃじもワタシも、違う方向に行っていたらまず無理だろう。と
思いながらも、かすかな希望を持ったのですが、、
昨夜は帰ってこなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ワタシが一番に心配したのは、じぃじのこと。
サイとじぃじはいつも一緒。
このまま、サイがいなくなれば、じぃじは痴呆まっしぐらになるんじゃないだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんなこんなで、一日経った今日の午後。
実家に帰ると、、
アレ?
サイがいる!!!
「帰ってきたの??」
と聞くと、
「さっき、修理工場の近くに探しに行ったら、サイが車のところまで走ってきた!!」
なんと!
サイは、じぃじがいなくなった(サイにしてみれば)場所に戻って待っていたのです!!!
よかった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今回の迷子は、完全にじぃじに責任がありました。
じぃじもつらかっただろうし、サイも不安で怖い思いをしたでしょう。
ワタシも「迷子にさせない」ことを考えさせられる機会になりました。
実家のワンコたちの迷子札、つけておかなきゃ!!
と安心したところで、雪遊びの続きと参ります!!
『くまちゃん注意』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/86d5f986440926756e2a593d9f534bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/4e2867e9deac02bbfd244a4eeb4ff870.jpg)
楽しかった雪遊びもこれでおしまい~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/487bb04be2e99b3c6f5b39552f45ec9a.jpg)
おつきあいいただき、ありがとうございました★
やっぱり迷子札は必要ですね、・・・うちもお~じのをどうにかしなければ。迷子札、つけるとかじるんですよね。カラーに直接書いてるけど、ずっとつけてると消えてきます(--;なんとかせねばと思ってます。
昔、しろ爺が迷子になったときのこと
思い出したよ。。。
迷子札はもちろん、じいじも気をつけてー!!
おーちゃんは、かじっちゃうんですね~。なかなか迷子札も難しいね~。
シロ爺のこと思い出したよ~。
リキも気をつけとかないと、、
じいじも今回の件はすごくこたえたみたいよ~。