ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ワクワクとドロドロのあいだ
42歳、既婚、子持ち、ワクワクしたいけど身体がドロドロで起き上がれない女の日記
線維筋痛症
2020-09-27 14:56:00
|
日記
1月、茶褐色のオリモノのため婦人科受診。
子宮が閉経した状態に近いので卒乳を勧められる。
2月、卒乳。
5月、子供達が右肩と膝の上に飛び付きてきた時に激痛。調べると線維筋痛症の圧痛点と重なる。Amazonでリンゴ酸サプリを買って2〜3日で回復。
今まで何となく痛いと思っていたし、関節が動かしにくい自覚はあった。でも、産後の疲れ、運動不足、ストレッチをしなくなった事が原因で身体が重く感じるだけだと思っていた。
抱きついてきた子供達に感謝。
高齢出産と授乳
2020-09-26 09:17:00
|
日記
40歳前後で子供を産んだら、授乳期は短い方がいい。
授乳期と更年期の子宮の状態はよく似ていて(子宮内膜が薄い)、脳は「この人は更年期に入ったのね」と判断する事がある。
授乳期に、閉経後に出る茶褐色のオリモノが出てきたら要注意。
体が更年期の状態でイヤイヤ期の2歳児と生活するのは身をよじるような苦行に感じるので、お勧めしない。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»