ハス見てきました 2007年06月30日 | Weblog 昨日、お店を開ける前に近くの穴場的なところに母と叔母と母の友人と4人でハスの花を見てきました。スゴク綺麗で初めて行った所でしたが、ビックリしました 田んぼいちめんにはすの花が・・・白や薄いピンクや・・・ハスの実が出来ている過程も見ることが出来ました。また違う写真も次回載せますね 本当に綺麗でした。他にも沢山の方が見にいらしてました。 田んぼには沢山のアメリカザリガニの姿も・・・懐かしくて笑ってしまいました。昔母におねだりしては、ちくわや煮干を使ってザリガニ釣りを男の子に混じってしていました オススメすぽっとです
ワイワイ 2007年06月28日 | Weblog 今日は夜の部の生徒さんがいっぱい来てくださいました 6時~2人、7時半~8人大賑わいでした パフェやガラス花器のアレンジ、ヒマワリアレンジを作られました。 1番人気はパフェ どのパフェも美味しそうでかわいくて ガラス花器アレンジとヒマワリアレンジもスゴク可愛らしかったです その後久し振りに来てくださった生徒さんもいらして、教室後のティータイムは乾杯(ビールではありませんでしたが・・・) とても楽しい教室でした ありがとうございました
ハンドクラフトフェアー 2007年06月23日 | Weblog 行って来ました、ハンドクラフトフェアー 9時10分位に吹上に着きましたが、もうズラーっと人が並んでいましたすごい人でした。去年まではそんな並んでいる人を横目に見つつ入っていけたのですが、今年は出展していないので時間まで待ってゆっくり入場しました 沢山の人にもまれつつフェアーを楽しんできました。刺繍のアップリケを買いました。チョッピリ和のものです。Tシャツにつけるのが楽しみです。 出来たら写真公開しちゃいますね
あちぃですね 2007年06月23日 | Weblog 曇りじゃないですが・・・ 暑いですね。ホンと暑いです。(ココは愛知県名古屋より・・・湿気がひどくありムシムシの夏がやってクルところです。生まれも育ちも同じなので慣れたとはいえ暑いです。他県の方がいらっしゃると驚く程の暑さだそうです。湿気のせいですね、きっと。) 最近は少しでもスッキリ気分でいたいと思い、麦茶ではなくレモンティーをガシガシ作って『おいC~』と飲んでます。紅茶にポッカのレモンを入れてるだけですが・・・砂糖は入れませんよレモン入れすぎるとってなります。 教室ではハーブティのアイスを出しています。 スッキリ爽やかな夏に憧れます。ありえませんが・・・ 明日はもっと暑くなるそうです。 毎年この時期に名古屋の吹上のハンドクラフトフェアーに出展するのですが、今年はお休みしました。でもお客さんで明日、初めて行ってみようと思います楽しみです。ではまた明日~
お土産 2007年06月22日 | Weblog 友人が私に北海道のお土産をくれました。 私のリス好きを知っている彼女はガラスのリスをお土産にくれました。 スゴク可愛くてスグに写真に収めましたが、なかなかアップできないでいました。やっとお披露目です。本当に可愛くて1人じゃ淋しいよね。とカップルで買ってきてくれるあたり出来た友人ですありがと~ お店にいます。実物に会いに皆さんいらしてくださいね
ありがとうございました&ビックリ事件 2007年06月17日 | Weblog 今日は青年団の方々に講師として呼んでいただけて出張教室に行ってまいりました 暑い中ありがとうございました。とても楽しく今回も教室をさせていただけた事感謝しています この場をおかりして・・・ありがとうございました そして夜な事がありました。 23号線という大きな交通量の多い道を走っている時の事。 何だか変な音が???『カッチ、カッチ??なんだ?』と思っていたら今度は『バァッバァッ!何?バイク???何?揺れてる?バックミラーが揺れてる???』 恐くて路肩を探してより、降りてみたら『くさい!!何??』タイヤを見たらペッチャンコ・・・スペヤータイヤに・・・明日ディーラーさんとこ持ってかなくちゃビックリ体験でした
鳥かご 2007年06月16日 | 作品紹介 とらわれの身です。でも可愛く仕上がりました。 鳥かご中のお花は全部プリザーブドです。 なかなかシックな感じに収めました バラのカラーは今回初仕入れの『クリーム』です。 優しい感じの色合いでなかなか気に入ってます。何の色にも合うんだけど、ちゃんと自分のカラーは表現してる。でもでしゃばり過ぎてない・・・見習いたいところです
七夕アレンジ 2007年06月11日 | 作品紹介 今年も七夕アレンジを用意しました 昨年と違って少し小ぶりですが、花器も竹をイメージして横から見ると斜めにカットされている形のものにしました ミニミニの短冊もあります <花材> ・スカビオサ・アジサイ・アグロティス(笹に見立ててあるもの)・笹 <資材> ・リボン・パール・折り紙(小さく切って短冊になります) スカビオサのお花をヒマワリや薔薇、ダリア、ランに変えたり出来ます お願い事小さく(ひっそり?こっそり??)可愛く書いてみませんか???
なかなか・・・・ 2007年06月10日 | Weblog 1週間も書き込んでませんでした・・・ 反省 お休みしていたわけもなく、どこかに行っていたわけもなく・・・教室の作品やご注文の作品を写真にとっては載せようとして、メモリーをお店に忘れて帰る日々でした 明日からバシバシ載せられるように頑張ります 今日は友人と雑貨屋さんめぐりin半田をしてまいりました。と言うか、案内してもらいました半田って沢山可愛い雑貨屋さんやカフェがあるんですね幸せな1日でしたまた行きたいお店がいっぱいでした 可愛い判子や美味しそうなお茶を買ってきましたお小遣い貯めなくちゃ
リングピロー 2007年06月02日 | 作品紹介 お友達の結婚のお祝いに生徒さんが、リングピローを作られました 大きな水色の薔薇を入れて、周りはアジサイとリボンで 王冠の中の大輪の薔薇が目を引くアレンジに仕上がりました。 薔薇の後ろにパールで出来たリングを掛けるピックが付いています。 リボンでリングを縛ってもいいのですが、掛けたほうがお花の上でリングがプラプラなかなか可愛い画になります