Flower's Room ~香りのある生活~

古代の教育思想

今日は夕方帰宅できたので、夜は勉強時間☆

古代の教育思想について、プラトン、アリストテレス、孟子、荀子と読み進めて行った。

昔の人たちは本当にすごい

孟子の良知(考えなくても知ることができること)と良能(勉強しなくても人ができること)

性善説、そして荀子の性悪説。ともに面白い。。。

お互い対照的な考えなんですよね。高校の授業を受けていたときもたぶん勉強しただろうことも、こうして、大人になってゆっくり読み物を読んでいくとまた違った感覚があり、ただ暗記するというのではなく、理解したいと思うようになります。

プラトンとアリストテレスも、なるほど。。対照的な考え方。。。

プラトンの言う「イデア」やっと理解できました。

なにを学ぶにも歴史から。。。

アロマセラピーを学び始めた時も、初めて聞く名前ばかりでした。ジャンバルネ、ルネモーリスガットフォセ、ガレノス、ガッティ、カヨラ、イブンシーナ、マルグリット―モーリーetc.今でも歴史を最初をから説明しなさいと言われたら何分でも話せるくらい頭に記憶しています。

去年、心理学で心理学界の人物を覚えましたが、今回は教育心理学のほうでの歴史を学び中。

今日はコメニウスの「大教授学」まで消化しようと思います

ISAコース(5月30日開校) & IFAコース(スタート5月16日に変更)ただ今募集中☆

◆◆毎日更新していますが、下の画像をクリックしてくださると励みになります☆どうぞよろしくお願いいたします。◆◆

 

 メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから


 

 クリスタル&インナーチャイルドセラピストコースのお相手を募集しております。消費税分無料は今回限りです。背中のマッサージからのアプローチ、インナーチャイルド(心理学含む)クリスタルヒーリングすべて学ぶことができます。 すでにクリスタルコースを受講している方で、続いて香りとインナーチャイルドのコースに進みたいという方は、\100,000で残り6回のコースに進むことができます。 すべてのコースは、Flower's Roomのベースにある香りからのアプローチを取り入れる新しいメニューでもあります。 ヒーラーを目指す方でなくても、ご自身の内面を深く見つめてみたいと思われる方、なにか問題を抱えていると感じられる方。 今まで生きてきた人生を見つめ直してみませんか?お問い合わせお待ちしております!

 


 

5月16日開校のIFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
詳細はこちらから

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事