Flower's Room ~香りのある生活~

ハーブの力

ほぼ毎日、お客様からのオーダーのオリジナルハーブティーをブレンドしています。

今の季節は、紫外線が強いので、ヒース(主要成分:アルブチン、フラボノイド、タンニン)やエルダーフラワー(主要成分:フラボノイド、トリテルペン、タンニン、ペクチン)を加えることが多いです。

私自身も、紫外線を浴びちゃったなと思った時は、大目に飲むようにしています。

アロマであればローズヒップオイルにラベンダーやカモミールを加えて、くるくる軽くマッサージがお勧めです。

ローズヒップオイルは、酸化しやすいので冷蔵庫保存がお勧めではあるのですが、出したり入れたりの温度差が悪さをしてしまうこともあります。

数週間で使い切れる量を購入し、常温で使用するのもいいかもしれませんね。

 

精油にしてもハーブティーにしても植物に力はすごいなと思います☆

皆様下の画像のワンクリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村


ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

ISAメディカルアロマセラピストコース平日コースは随時受け付け中です☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事