今日は香水作りの日☆
なんと大阪からわざわざ新幹線に乗って作りにきてくださいました^。^
一番最初は通信でメールのやりとりでお勉強をしてきましたが、それから少しして、アロマセラピストになりたいと大阪から通ってくださることになり、そこからFlower'sRoomの講座はすべて受講してくださった生徒さんです。
アロマセラピスト、クリスタルヒーリング、レイキ、カウンセリングetc.
時には夜行バスで来てくれたこともありましたね。卒業してからも交流があり、時々顔を見せにきてくれます。
今日もいろんな話をしました。感じることの意味、からだが反応する意味をしっかりわかってくれている生徒さんです。
自分のからだは自分が一番よくわかっているのですよね☆
まずは違和感を感じることが大切教えてくれた反応に答えてあげることが大切
教えてくれてありがとうです
近い将来大阪でFlower'sRoomメソットを伝える人になってくれるのかな~って今日感じました
香水はこれから最低1か月は熟成をしていただきます。
ここで自分の波動を入れていくのです。自分のとっておきのお気に入りの場所に置いて、毎日握り撹拌をします。
そうすると、自分にぴったりと合うものが出来上がります。本当の意味での自分だけのオリジナル香水です。出来上がったものを薄めて浄化スプレーにしてもよいですし、数滴お風呂に入れてもいいですね。
ハンカチに一吹きして出かけると自分のバックを開けるたびにほんのりと気持ちがいい香りで満たしてくれます。
香水って人にいい香りって思ってもらうためではないですよね。寝る前に香りをまとってみるのもお勧めです。からだが緩んでとてもいい眠りにつけるのではないでしょうか
お土産に頂いた台湾茶と高級チョコレートが絶品で幸せタイムを満喫中です
ほっと力が抜けますね(#^.^#)
今日も下の画像をクリックで応援よろしくお願いします!!
IFA認定アロマセラピストコース12月スタートの募集を開始いたしました。

自分の背中をちょっと押してみませんか?
アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?
ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。
小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。
メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから☆
100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】