Berceuse化粧品の化粧水と美容液には
ローズオットーをメインに、ネロリ、フランキンセンス、パルマローザ、ゼラニウム、ローズウッド、ラベンダーの7種類の精油をブレンドしています。
効能で言えば細胞成長促進作用、抗炎症作用、浄化作用など様々ですが、この香り同士の結びつきによって誕生するものがあるのです。
ゲラニオールの香りがより高まるので、このブレンドには女性らしさが加わっていると思っています。この香りを出すためにローズウォーターやゼラニウムウォーターのこの季節の出来具合がかなり作用するのでその甘さと精油とのハーモニーは計算ではできません。自然を信頼する・・・・この表現が一番いいかもしれません。なので季節ごとに微妙に香りや質感が違います。
ローズオットー1滴440円ほど・・・・高いですよね。バラの花100本で1滴です。それを思うとボトルを手にすると本当に愛おしいと感じてしまいます。
ラベンダーは太陽に向って広がっているのあの情景を思い出し、神経が休まります。
ローズウッドに木の伝導率のすばらしさをご存知ですか?
植物一つ一つがそれぞれ自分の個性を出して「これが私よ~」って言っているかのようです。
ビーカーの中で一つ一つの植物達が踊っている情景を感じながら、そこに白樺のエキスや桜葉エキスなどエネルギーの高いものをプラスして、一つのボトルに詰め込みます。
自然に感謝・・・・
今日も応援どうかよろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村
----------------------------------------------------------------
8月28日は1dayアロマクラフト講座☆
Flower'sRoom
----------------------------------------------------------------
8月21日土曜日はCafeFUN祭り♪皆さんお待ちしていま~す!
最新の画像もっと見る
最近の「こだわりレシピ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- バルト三国ポーランド(12)
- イタリア旅行(9)
- フランス旅行(10)
- ドイツ オランダ ベルギーの旅(5)
- ポルトガルスペイン旅行(9)
- トルコ旅行(5)
- トルコ旅行(2)
- ドイツ・ウィーン・チェコ(6)
- IFA(263)
- ISA(15)
- Berceuse化粧品(33)
- アロマテラピー(1407)
- メディカルハーブ(44)
- 不妊アロマテラピー(16)
- お知らせ(58)
- クラシックバレエ(44)
- カウンセリング(5)
- 無添加 オーガニック(4)
- インナーチャイルド(37)
- クリスタルヒーリング(131)
- レイキ(40)
- 手作り化粧品(10)
- イギリス(33)
- 日々つれづれに(2510)
- 肝臓がん(6)
- C型肝炎訴訟(4)
- 膠原病(3)
- こだわりレシピ(2)
バックナンバー
人気記事