![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/2e5eed1f98dc0aa3ddb31de5b3617303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中のお墓参りは 車中汗ばむほど
昼から 娘を店番に置き(気休めですが・・・)南伊勢町へ行く 用があり ひとっ走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まさに ドライブ日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
なんだか とんぼ返りは勿体なく思えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4年ほど前に 息子とちょうど今頃 行った
矢持町の「平家の里」に立ち寄った時に 道の傍らに咲いていた
白い小花の群生を思い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ウラ覚えで 行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/5d98ebd6e240c4e06fce09d508e93f91.jpg)
咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/0c60a01513129f3706a24162e27baefb.jpg)
葉の形からすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
名前はわからずじまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でもでも 4年前はもーーーーーっと一面のお花でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
微妙に日にちが ずれているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ショウジョウバカマもここのは 白で素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/0b081876af18a3e90fcbf92d8e77eadb.jpg)
そういえば あの時息子は小学校を卒業した時で まだ私より小さかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今は見下ろすなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
母が生きてた頃 今頃の時期は蕨採りに休みの日は こっち方面きてたなとか
もっと前 それこそ30年前は 上野に筍掘りに来たなとか(hiroさん覚えてる?)
つい 先週か 先月か っていうくらいに 思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/42d0cccbe9ab2d5b64363bfea9ae9c4b.jpg)
そんな事考えながら 走ってると 五ヶ所の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
春の光が眩しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
2月から始めたのですが、家のローンがみるみる無くなっていってます!!驚きです
もうすでに本職の給料の3倍ほど儲かってます
いままでつまらないアフェリエイトしてた自分が情けなくて…
gooブログやっててよかったです!こんな情報他ではきけなかったですからね♪(って、ここのブログであってますよね??汗)
今からまたもうちょっとやってきます!来月は300万目指しますよ~!(笑)
http://xxxdom.net/af/600
私も大人になってから なまこ 食べれるようになりました
昔は見た目で 食べれなかった
海の幸は まかせた
いつの日にかする バーベキューの為に
美味しかった~
同時投稿
またまた シンクロ
花粉が無ければ もっとハッピー
今日も杉
お散歩
皆さんのコメントにも
ウキウキした感じが伝わってきま
私もちょっと買い物にと自転車でひとっ走
いつも車で走ってる道も
何か違う景色ですわ
楽しくなった
それは 忘れられない思い出ですね
イバラの棘は痛いヨーーー
今日もワラビも見に山に入りたかったけど
最近は一人で山はちょっと怖い気がして止めました
一緒に
春ですね~
この時期になると思い出す
弟とつくし取りに藤里の柿畑の土手に行った帰り、丸山川に落ち、這い上がるのにつかまった枝が茨
つくしは流されて無くなり、手には茨のとげが・・
忘れもしない4年生の春休み
蕨は昔、伊勢カントリークラブ
川の風の匂いを感じて 座ってる
絵になるね 哀愁も漂ってそう
季節を感じるのは 幸せよね
我が家の回りも 地名通り 藤の花がよく見られますよ
志摩の方で ワラビの採れる穴場知りませんか??
リュウちゃんが幼稚園だったかな
「おーい」って言うと耕ちゃんが返事して
それをリュウちゃんが「あほ
繰り返してたのを 思い出しました
時間って不思議ですね
うちの犬、最後の散歩は私との宮川の桜の下
もうずいぶん弱っていたけど、泳ぐの大好きだったから…宮川の風の匂いを嗅ぎながら、じぃ~っと川の方を見ている後ろ姿。たれた耳が春風にソヨソヨ 桜の花びらが
そうそう
藤の季節の伊勢道路が好きです
おばさん(お母さん)は上野までよく来ていただきましたよ。
私が次男をおんぶしていた頃です・・
ついこの間のようです・・。
今日、この花粉の中、夫とラウンドに行って来ました。
伊勢神宮から帰った夜とまるで同じ状態です。
ハッハックショ~~ン!!ゥン・・。ズルッ。。
スコアーは?
まだまだですなぁ
ハァクション!!イエェ~