このキャッチフレーズで 勢田川の清掃が始まり 今年で13回目??だとか
勢田川に合流する川もしないと 意味が無い・・・ということで
近年は支流も清掃をすることになってます
今年は自治会の組長
自発的な参加を、と呼びかけられ・・・参加
日曜日の7時半集合でした
朝からピーカン 暑い
川に飛び降りると 同年代のご婦人方に
「身軽すぎーーー」と驚かれ
川から上がる時 橋の横の水道管に抱きつき 腕の内側スリキズだらけ
なんで 考える前に行動してしまうのか
その後の 出勤したバイトも大忙しで 少々体にガタがきたのを
実感しました
今夜は七夕 ホントの天の川は見えなさそうですが
勢田川は 天の川に 近づいたでしょうか
勢田川に合流する川もしないと 意味が無い・・・ということで
近年は支流も清掃をすることになってます
今年は自治会の組長
自発的な参加を、と呼びかけられ・・・参加
日曜日の7時半集合でした
朝からピーカン 暑い
川に飛び降りると 同年代のご婦人方に
「身軽すぎーーー」と驚かれ
川から上がる時 橋の横の水道管に抱きつき 腕の内側スリキズだらけ
なんで 考える前に行動してしまうのか
その後の 出勤したバイトも大忙しで 少々体にガタがきたのを
実感しました
今夜は七夕 ホントの天の川は見えなさそうですが
勢田川は 天の川に 近づいたでしょうか
忘れていたヨーーー
体は今日も痛いよ
体張りすぎました
人間が 汚して それからしか気がつかないって
みんな いい迷惑だよね
七夕水害で その頃すんでた 家の土地5分の1くらい 川に持ってかれた 鮮明に思い出すよ
20年位前も あのあたりが浸かったね
いくつかは見えたけどね
26光年離れた 二人は雲は関係ないんだろうね
彦星さま 織姫さま が出会う日は
いろんな意味もあるみたいね
毎年笹の葉に短冊、お飾り付けて玄関に飾ってたのに
今年はすっかり忘れてました
七夕豪雨、中2だったね。確か日曜日だったかな・・
我が家は浸水しなかったけど・・もうそこまで水がきてたの覚えてるよ
kuu~さん身体を張っての勢田川掃除ご苦労様でした
いつまでもいつまでも 美しくありますように
勢田川氾濫 床上浸水
今では地域のみなさんの力で綺麗な川に
生まれ変わって
宝塚も天の川は・・・
短冊に願い事は書いたんだけど
なんとでも南東の空に
たった一個だけ
何
kuu^ちんたちのおかげで
今夜は
ひこぼしと
おりひめ も
きっと ラブラブ