風に乗って

風は色々な場所にいける

風は色々な香りを運んでくれる

風は季節を運んでくれる

今年。初 冷やしそうめん

2008-05-24 07:55:38 | 日記
麺類つながりですが・・・・・昨日は 今年初そうめんでした

暑い日でしたもんね

もと もと そうめん好き家族ですが

ちょっと胃腸が調子狂ってる息子に  

(先日 過敏性腸門症候群 とか診断され

なにやら ネットで調べたら「緊張 不安」からくるらしい

なにがいいかな?と聞いたらすかさず

「そうめん」と返事がきました

私は薬味さえあれば いいけど

あれでは 体力もつかないし

主人はそうめんにおかずがいるタイプ

みなさんはそうめんの時はおかずいりますか?

とりあえず 昨日は

薬味は 大葉 みょうが しょうがねぎ すりごま
にしました

二年ほど前に知り合いに教えてもらった梅干しはきれていた

トッピングには鶏そぼろ いりたまご でした

トッピングは ナスと牛肉を大葉としょうが入りを 甘辛に仕上げたのも

やります

つゆもそのお家の味ってありますよね

何年か前からつゆの味も好きなタイプの簡単な作り方を習得して(爆)

その都度作ります

初そうめん おいしかったよ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうめん (じゃまこ)
2008-05-24 14:07:54
我が家はもう何回も食べてま~すよ
先日もみなさんが伊勢うどんを食べた時も
そうそう、家もおかず薬味がいる派
外せないのが「小エビの天ぷら」「いり卵」
時には「冷やし中華風」にお皿にそうめんを入れ
トッピングにキュウリ・錦糸卵・ハムor焼き豚・しいたけの煮含め等など
これからの季節、そうめんは美味しいね

返信する
素敵! (じゃまこ)
2008-05-24 14:15:39
毎回毎回癒されてます
写真の花々に
今回の白いお花は な~に
爽やかだわ
返信する
Unknown (ひげ無し)
2008-05-24 22:04:54
素麺子供の頃ピンク&ブルーの素麺食べると、
不思議とハッピーになれたな
返信する
じゃまこさん (kuu~)
2008-05-24 23:06:39
それぞれの トッピングも 個性があって

そのうちの オリジナルですよね

白いお花は 垂れ下がってるのは

「ウツギ」または「卯の花」とも言います

うーのはなーの におう垣根の・・

立ってるのは「スイセンノウ」または「フランネル草」です
返信する
ひげ無しさん (kuu~)
2008-05-24 23:08:39
そうそう あの わずかな本数が 妙に 嬉しくて

最近あまり 見ませんね ピンクや水色の。。。
返信する