土曜日に私とペア勤務した翌日からずっと無断欠勤している(らしい)新入社員ちゃんと8月から交換人事でこちらで勤務することになった男性が、今日はこちらで見習い勤務。
小鳥や野鳥が好きなくせに、今日は鳥を食べます。
・鶏もも肉の甘辛焼き
「僕はデスクワークで忙しいから、こっちでのやり方は來夢さんに教わって」
チームリーダーはまた私に丸投げ。
新入社員クンも新入社員ちゃんも、そうやって私が神経すり減らしてやさしく1から教えたのに、結局は不満をもたれたわけなのですけどね。
交換人事の彼は私より会社での勤務経歴も長いし、少し年上?
やりにくい。
部署ごとにやり方が違うけれど、職歴の長い相手にどう教えりゃいいのさ。
「部署が違うと、まるっきり新人気分だなあ。
ああ、疲れた」
退勤の時にはぐったりのご様子でしたが、こっちも疲れたよ〜。
しかも今日は本部から人事関係が来訪し、チームリーダーの耳元で、
「新入社員ちゃんから連絡ありましたか?」
「僕のところにはないですね」
なんて会話が漏れ聞こえて来ると、なんだか胃が痛くなるのです。
明日は彼女は勤務日だけど、来るのかな。
私は資格取得のスクーリングで休むだけに、その間に何が起こるのか不安です。
清廉潔白!
私に後ろ暗いところがない!と言い切れるなら、平気なんでしょうが。
小鳥や野鳥が好きなくせに、今日は鳥を食べます。
・鶏もも肉の甘辛焼き
・ゆで卵
・ほうれん草と豆類のナムル
simple is best
なお弁当となりました。
嗚呼、もっと図太くなりたい私です。