釣り堀に行ってきました! & 鵯越墓園の9月募集の抽選会がありました。
by |2013-09-23 09:16:54|
こんにちは!神戸店の芝です。
先日、会社メンバーと一緒に海の釣り堀に行ってきました

行き先は淡路島の「淡路じゃのひれフィッシングパーク」
イルカが泳ぐ横で釣り用のイカダが浮いている不思議な所です。
朝3時起きという睡眠不足の中
釣り堀初チャレンジ。
気になる釣果はタイ12匹、シマアジ1匹、(お土産にヒラメ1匹)
カンパチ、ハマチといった大物は釣れませんでしたが大漁でした。
私の隣には、私の上司がいましたが、釣時間半ばまで一向に釣れていません…。
私がどんどん釣れてしまう為、気まずい雰囲気が。
(挙げ句、その上司に毎回魚のアミすくいをしてもらい…)
周りからも「芝はほんと空気読まんなぁ~」との冷たい声が
でも、望まなくても仕掛けを入れるとすぐにヒットしてしまうのです。
私にはどうする事もできません…
最終的には、上司も大物をゲットし、穏やかな空気になりました

釣った魚は、来ていなかった店舗メンバーやご近所さんに配り、
私ども家族もおいしくいただきました
タイさん、シマアジさん、ヒラメさん、海の幸をありがとう~


ところで、話は大きく変わりますが、9月4日、5日に鵯越墓園の9月募集の抽選会がありました
抽選初日の4日は、本年春に申込み落選された方が優先的に申込みできる日です。
本年は、春の新規区画の募集数が例年より大幅に減って落選者が多く出てしまい、また来年以降も
募集数が少ないという情報が出ている為、皆様早めに墓地を確保しようと、昨年の3倍ほどの申込みがありました。
希望する場所が手に入らなかった方や、今回の申込みを諦めた方も多々いらっしゃったようです。
私が申込み代行させていただきましたお客様もそうでした。
また来年もフォローさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
鵯越墓園は年末まで、この4日、5日の募集で余った区画が随時募集となっております。
残念ながら、2㎡以下の小さな区画か、6㎡クラス以上の大きな区画しか残っておりませんが、
そのサイズを丁度ご希望されていらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ。
ご案内させていただきます。
株式会社加登 神戸店のホームページはこちら
株式会社加登 西宮店ホームページはこちら
株式会社加登 宝塚営業所のホームページはこちら
神戸市立 鵯越墓園の概要についてはこちら
先日、会社メンバーと一緒に海の釣り堀に行ってきました


行き先は淡路島の「淡路じゃのひれフィッシングパーク」

イルカが泳ぐ横で釣り用のイカダが浮いている不思議な所です。
朝3時起きという睡眠不足の中


気になる釣果はタイ12匹、シマアジ1匹、(お土産にヒラメ1匹)

カンパチ、ハマチといった大物は釣れませんでしたが大漁でした。

私の隣には、私の上司がいましたが、釣時間半ばまで一向に釣れていません…。

私がどんどん釣れてしまう為、気まずい雰囲気が。

(挙げ句、その上司に毎回魚のアミすくいをしてもらい…)
周りからも「芝はほんと空気読まんなぁ~」との冷たい声が

でも、望まなくても仕掛けを入れるとすぐにヒットしてしまうのです。
私にはどうする事もできません…

最終的には、上司も大物をゲットし、穏やかな空気になりました


釣った魚は、来ていなかった店舗メンバーやご近所さんに配り、
私ども家族もおいしくいただきました

タイさん、シマアジさん、ヒラメさん、海の幸をありがとう~



ところで、話は大きく変わりますが、9月4日、5日に鵯越墓園の9月募集の抽選会がありました

抽選初日の4日は、本年春に申込み落選された方が優先的に申込みできる日です。
本年は、春の新規区画の募集数が例年より大幅に減って落選者が多く出てしまい、また来年以降も
募集数が少ないという情報が出ている為、皆様早めに墓地を確保しようと、昨年の3倍ほどの申込みがありました。
希望する場所が手に入らなかった方や、今回の申込みを諦めた方も多々いらっしゃったようです。
私が申込み代行させていただきましたお客様もそうでした。

また来年もフォローさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
鵯越墓園は年末まで、この4日、5日の募集で余った区画が随時募集となっております。
残念ながら、2㎡以下の小さな区画か、6㎡クラス以上の大きな区画しか残っておりませんが、
そのサイズを丁度ご希望されていらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ。
ご案内させていただきます。
株式会社加登 神戸店のホームページはこちら
株式会社加登 西宮店ホームページはこちら
株式会社加登 宝塚営業所のホームページはこちら
神戸市立 鵯越墓園の概要についてはこちら