ある人の名言集!パート5
こんにちは神戸店 三好です
いよいよ明日令和3年6月1日~令和4年1月31日まで
神戸市営の先着順の常時募集が始まります
区画の詳細は神戸店へお問い合わせください
先日、いつもの様にバスに乗っていまして
降りるときに運転手さんに安全運転をして頂いてのお礼の意味で
ありがとうと言って降りるのですが
仕事帰りなのを分かったのか
逆にご苦労様~と言われました
ちょっとしたことですが、そういう風に返して頂くと
なんだか気持ちが良くて嬉しい気持ちでいっぱいになりました
運転手さんいつもありがとう
久々にキュ~ンと来ました~
惚れてしまいそうでした~
さてさて
今週の名言は
本当に人望がある人と言うのは
結構人に嫌われています
好かれてる事も嫌われてる事もあるけれど
嫌いな人よりも好きな人の方がたくさんいる
あなたは好きな人からは絶対的に好かれている
そういう人の事を人望のある人と言うのです 秋元康
出逢いが人間を感動させ
感動が人間を動かす
人間を動かすのは難しい
理論や理屈じゃない 相田みつを
傷つけられるのは敏感なのに
傷つけるのを気にしない人がいる
失礼な人がいたら気にしなくていい
あなたが心を痛める必要なんてない
人の力を用いて
人の功を忘るるは不可なり
続く..........