『大阪霊園 眺望の丘』は平成28年、大阪府大東市龍間にオープンした、全区画永代供養付きの大型公園墓地です。
明るく親切なスタッフが、真新しい霊園にて皆様のお越しをお待ちしております。
2018年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
大阪霊園 スタッフの日常
(298)
大阪霊園 お客様の声
(0)
大阪霊園 キャンペーン・イベント情報
(10)
大阪霊園 新区画・新商品情報
(2)
その他
(6)
このブログ内で
ウェブ全て
大阪霊園~年末年始休館日のご案内
by |
2018-12-28 13:20:05
|
こんにちは、大阪霊園上川です。
スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます
年末年始の管理事務所の予定は下記の通りとなりますので宜しくお願い致します。
大阪市鶴見区・大阪市城東区・大東市・東大阪市・生駒市・奈良市でお墓をご検討の方は
コチラから
年内最後!お墓の相談会
by |
2018-12-18 16:46:09
|
大阪霊園スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます
今年もあと2週間をきりました。
お正月はご実家に帰り、お墓のことをご家族でお話しする機会もあるのでは?
お正月を迎える準備としてお墓の疑問を解消されてはいかがでしょうか
今年最後のお墓の相談会が
12月22日(土) ニトリモール東大阪で行われます。
初めて開催する場所ですので、お近くにお住まいの方はこの機会をお見逃しなく
ニトリモール東大阪(東館2Fフードコート)
AM10:00~PM5:00まで
東大阪市西岩田2丁目3-25
スタッフがお待ちしております
大阪市鶴見区・大阪市城東区・大東市・東大阪市・生駒市・奈良市でお墓をご検討の方は
コチラから
好きな物
by |
2018-12-10 13:11:20
|
大阪霊園スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます
唐突ですがお豆って好きですか?
黒豆好きです
スーパーで見つけ思わず買ってしまいました
子どもが見つけ
「こんなん買ってきたん?ないわーー
」と。
この反応…確か私も子どもの頃はこんな感じでした。豆料理もそんなに好きじゃなかったし。
このパンを見つけてもスルーしてた事でしょう。
ついでに言えばお豆腐
夕飯が湯豆腐だと一気にテンション下がってました
今ではどっちも大好きです
いつから好きになったんでしょう⁇
好みって変わるものですね。
息子に言わせれば「おばちゃんなったんや!」と
お子ちゃまにはわからないんだよーー
息子も大人になったら豆好きになるのかな?
大阪市鶴見区・大阪市城東区・大東市・東大阪市・生駒市・奈良市でお墓をご検討の方は
コチラから