2014年6月のブログ記事一覧-カトカト日記 株式会社加登 堺店・岸和田営業所篇 ~堺・泉州エリアでお墓のことならおまかせください~

i padの活用

堺店 宮脇です

i padを業務で活用しだして2ヶ月がたちました。一番活用しているのは、追加刻字の時に

お客様への墓石確認です。

 ある一例ですが、大阪市内の墓所で、追加刻字の依頼があり、たまたま大阪市内にいたの

で、現場にいきi padで撮影してお客様のところにその足でむかいました。いままで口頭での

やり取りでしたので、建立者の確認や何体目に刻むかの説明等に、たいした時間がかかるわけ

ではないが、ある程度の説明をしながら話を進めていたが、i padだと「この石碑ですね」

「ここに今回の仏様の戒名を刻みます」指さしながら説明でき、時間の短縮もあるが、一番の

利点は、お客様が現場に直接出向かずに、石碑確認をしてもらえる。特に車を運転しない女性

のお客様は、助かるみたいです。

 その際立った例が、先日ありましたので紹介します。

ある村墓地での追加刻字の依頼で、ご本人様との現場で待ち合わせする時間の調整がうまくつ

かずやむなく現場に直行しました。依頼者の●●様は、その村では親戚縁者がたくさんあり

そのお墓のまわりの3ヶ所の墓地が、建立者名が●●様であった。事前の説明では、3ヶ所同

じ名前の建立者名の石碑があると承っていなかったのですが、i padを活用していない時は、

●●様に連絡をいれて確認するが、連絡がとれない場合は、写真撮影して、後日プリントアウ

トしてから、再度確認をとっていたが、i padを活用すると、タイムロスなしで業務が流れま

すので、助かっています。

株式会社 加登堺店はこちらまで

処、変われば・・・

はじめまして

堺店スタッフのユッキーナこと浅野です 
これから、ちょくっちょくっとお目に掛かる事と思いますが、宜しくお願い致します



           こちらは、香港のお寺ですが、とっても華やかです。

  みなさん、おでこに長~いお線香をあてて、熱心にお参りされていました。

              
こちらのお寺は、堺店で先日まで墓地の売出しをさせて頂いていました、
堺市中百舌鳥の光明院さんです。
やっぱり、わたしは日本のお寺さんの方が心、安らぎます
 

こちらの墓地のは、随時申込みを受付けておりますので、
ご興味のある方は、㈱加登堺店までご連絡お待ちいたしております。

堺店はこちら




     

我が家の番犬

こんにちは。堺店のOです。


初めてのブログです。今回は、我が家で飼っていた番犬を紹介します。この犬は、ロットワイラーと言う犬種で


名前はSAMです。


もともとこの犬種は、ドイツの軍用犬で気の強い犬です。噛む力も強く、普段は犬小屋ではなく鉄の檻の中にいます。


猛獣のような犬でしたが、家族には優しいです。亡くなって4年ぐらいになりますが、今ではいい思い出です。


初盆の時に、お花と線香とご飯をお供えしました。すると、信じられないと思いますがいつものあの鳴き方でワンと


聞こえたのです。正直びっくりしましたが嬉しかったです。我が家の番犬で家族に優しい勇敢な犬でした。




加登 堺店はこちらです

真田幸村 惨死の地

天神坂霊園 興禅寺 近くの安居神社へ詣でました。








株式会社 加登 堺店 石材店はこちらへ

加登堺店 北山が高石市営浜墓地、信太山墓地情報をアップします!!


鉢ヶ峯公園墓地にある加登堺店より発信します!

なんと高石市営浜墓地、和泉市市営信太山墓地の墓地申込み案内です!

高石市営浜墓地 1.26平方メートル

申し込み期間:6月13日~20日 役所にて

抽選日:7月4日

使用料:55万円 管理料10年分先納 2万9250円

募集区画は15区画です!もしかすると浜墓地ラスト募集かもしれませんのでこの機会を逃すとお求めできないかもしれません。
急いでください!



和泉市市営信太山墓地 1.5平方メートル
申し込み期間:6月16日~30日

抽選日:7月18日

使用料:27万5千円 永代管理用 3万6千円(先納)

募集区画は30区画です。


現地を見学したい方、加登堺店まで

ご相談ください。


現地案内、送迎、もちろん無料です!!

加登堺店はこちら



« 前ページ