goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことを綴りたい

ハンドメイド、DIY、ちょこっとお菓子作りが好きです

ついに…

2023-01-07 17:18:51 | 日記
我が家にもコロナが…

気を付けてたけど、塾の中で出てしまい

長男が喉痛いー からの発熱

自宅でキットで調べたけど陰性

インフルエンザの検査と同時にコロナも調べられるそうで

病院でしてもらうとコロナ陽性でした

自宅で2回も調べたのに

抗原だから出にくいのか

研究用だからだめなのか

とりあえず今日から7日間軟禁させてもらいましょ

明けましたね

2023-01-02 19:18:47 | 日記
2023年、ようこそ

年神様に失礼

今回は喪中になるからと少し調べたのですが

まさかの喪中にあたらないことが判明(笑)

5月に祖父を亡くしたのですが

祖父母は半年間しか喪中にならないそうです

誰かが書いていたネット記事なので地域で違うのか、認識の違いがあるのか、

そんなことはわかりませんが

年賀状用意しておけば良かったかなと思いつつ今だ何もせず😜

鏡餅だけ飾りました


姪っ子達にお年玉を渡すのでセリアさんに行ったとき

玉手箱のポチ袋を発見!

何故だか写真を見て立体的になると思い込み購入

帰って開封

違うやないか!普通の袋なんかぃ!

と逆ギレ😆

いつもお年玉と一緒に小さいおやつを入れていたので

いっぱい入るやん

と喜んだのに😫

何だか悔しいので自作してみました😁



お年玉手箱

蒟蒻ゼリーとチョコとグミが入りました😄

普通のでもパンパンに詰めれば入ったかな?😆

今回は浅い玉手箱にしたので

来年覚えてたら宝箱にしようかな~


This is US

2022-11-17 19:10:17 | 日記
先月からディズニープラスを契約してるんですが

海外ドラマが好きで検索していたら

昔見ていたヒーローズのピーターが出演していたので観てみることに

家族の物語で

のんびりと観るのにすごくよくて

すぐにハマってしまいました

ただ

(ネタバレになったらすみません)

父親の死を乗り越えるお話で

中々気分が落ち込むかもしれない…

5月に祖父も亡くしていて

ルルの事も

淋しくても落ち込んではないと思っていたのですが

意外と落ち込んでるのかも…

来客があるので少し片付け

洗濯もして

ドラマを観ていたのですが

ご飯を作るのも嫌なくらい脱力してました

明日は気合い入れて掃除しないと

落ち込んだりがないのなら

すごくおすすめです




淋しいです

2022-11-16 15:04:02 | 日記
8日前に

寝坊助さんに困っていたのですが

3日前の日曜に亡くなってしまいました

7日の病院で、ご飯を食べたがらないと相談したのですが

(病院から消化を助けるご飯を購入していた)

薬のせいなのか

(心臓の薬やステロイド、気管支のくすりなどを飲んでいた)

食べても体重が増えにくいので、食べないならご飯を変えるしかないかぁ…

と、考えてくれたのが

消化を助けるご飯 缶詰めバージョン

もー、美味しすぎるのか

喜んで喜んで

缶詰めを持った瞬間から離れない

開けた瞬間から吠える

って感じで

すごくすごーく元気だったのですが

うんちが緩くなることもなく喜んでいたのに

10日の10時頃

震えていることに気づき

どーした?寒い?と抱っこして暖めようとしていたのですが

普段は抱っこも触られることも嫌いなのに嫌がらない

下りたそうだったので下ろしてあげると

フラフラと歩いて朝ごはんをもどしてしまいました

心配で動物病院へ電話

様子を話し

夕方まで様子見てください。18:20に予約いれときますね。

との事で…

夕方まで様子を見ていたのですが

そこから4回ほどもどし

おしっこをするにも支えてあげないと1分も立てず倒れてしまう

飲み食い一切せず…

16:00から午後診が始まっていたので

よし!行こう!

長女、次女と向かい

早くみせないといけない判断が自分でできないので連れてきました

と伝え 車で待機

1度連れていってくれ、判断してもらったのですが

熱が高いから震えてるんじゃないかと…

18:30まで車で待ちました

体温が高すぎるのと 持病もあるので

血液検査、エコー、レントゲン

一通りの検査をしてもらい

腸炎からの熱じゃないか

あとは、胆のう?の中がドロドロになっていると…

点滴と痛み止め、吐き気止めを注射してもらい帰宅

次の日、17:20に予約をいれてもらっていたので様子見…

おしっこが濃くなっていたのですが

お水を飲むようにはなっていたので

回復に向かっているかと思ってたのですが

熱はひいたけど黄疸が出ている

腹部の痛みが強すぎる

って事で入院に

ただ、夜は無人になるので対処できないこともあると言われ

不安で不安でしかたないけど帰宅

診察時間は面会にいけるのですが、ずっと居るわけにもいかないし

子供たちも面会したいと言っていたので

文化祭で帰宅が夕方になる長女を待ち

迎えに行って病院へ向かう

道中で病院から電話が

前日より悪くなってるので早く面会に来てもらった方が…

え😫

焦る気持ちを抑え向かう

かなり呼吸が浅くなっていました

胆のうが破けたようで かなりの痛みが出ているようで

手術をするしかないですが

14歳で高齢だと言うこと
心臓が弱いこと
血が止まりにくいこと
肺炎も起こしていて呼吸がかなり弱くなっていること

手術中に亡くなるかもしれない
成功しても回復するかどうか

と言われました

どの選択をしても後悔しそう…

若ければ手術をしたい!と思うのですが、

無理に体を傷つけるのが可哀想で手術はしないことに

無人で対処できないなら家でも同じなので連れて帰ってみんなで見守ってあげたいと伝え、痛み止めを入れてもらい連れ帰りました

自宅では酸素を助け

呼吸は浅かったですが

病院が開く時間まで頑張ってくれたので

移動も辛いかもと思ったのですが

痛みを取って欲しいのと

生きたくて頑張っているのかと思い、病院へ

すぐに点滴をし、酸素室に入れてくれました

寝ずに見ていたので1時間ほど仮眠を取り
夜に備えていたのですが

お昼に電話があり、呼吸が止まったので蘇生措置をしていると

慌てて向かったのですが戻らなかったそうでした

みんなで泣きながら連れ帰ってお別れをしました

痛みがなくなって良かったと思えるので悲しくはないのですが

淋しいです

日中、子供たちの居ないときは

洗濯干してくるね

掃除機かけるよ

とよく声をかけていたので

すごく淋しい…

寝坊助さん

2022-11-08 11:47:36 | 日記
寒くなったからなのか

年のせいなのか

ご飯が嫌でふてくされてるのか

最近全然起きてきません

起こさないと14:00ごろまで寝ることも



呼びに行っても

起きません



鼻をツンツンしても起きません

抱っこしてリビングへ連れてきても

トイレだけして寝に行きます

困った寝坊助さんです