今週は選挙週間なので、引き篭もり生活に入る。
と言っても、食料品とかを買う為にスーパーへ。
昼に凄い雨が降ったから、道が川になってた・・・。
少しは水捌けを良くしようとか考えんかな?とブツブツ文句言ってたら、
あるおじさんが「これがパキスタンだ!」って、えばってた・・・。
えばるなー!!!何の自慢にもならねー!!!
でも帰り道、少し暗くてどこが水に浸かってるか分からなかったら
おじさんが、携帯を電気で道を照らしてくれて「気をつけなさい」って・・・。
あーこんな良い人もいるんだよね。しかも、このおじさん「どこから来た?」
「名前はなんだ?」とか聞いてこなくて、ただ道を照らしてくれただけ。
少し荒くれた心が和んだ・・・。
今日食べたい日本食
なし。まだ体調悪く、食欲なし。
と言っても、食料品とかを買う為にスーパーへ。
昼に凄い雨が降ったから、道が川になってた・・・。
少しは水捌けを良くしようとか考えんかな?とブツブツ文句言ってたら、
あるおじさんが「これがパキスタンだ!」って、えばってた・・・。
えばるなー!!!何の自慢にもならねー!!!
でも帰り道、少し暗くてどこが水に浸かってるか分からなかったら
おじさんが、携帯を電気で道を照らしてくれて「気をつけなさい」って・・・。
あーこんな良い人もいるんだよね。しかも、このおじさん「どこから来た?」
「名前はなんだ?」とか聞いてこなくて、ただ道を照らしてくれただけ。
少し荒くれた心が和んだ・・・。
今日食べたい日本食
なし。まだ体調悪く、食欲なし。
「引き篭もり」だなんて・・・・・でもJICAからのお達しなのかな?街はそんなに荒れてないし、荒れる様子も今のところはないけど・・・・。まっ、先の予想のつかないパキスタンのことだから、おとなしくしてるに越したことはないかもね。近いうちに会いましょう!
JICAからのお達しは、24日、25日の2日間なんですが、協力隊は自主的に引き篭もり?です。なんかピンディーでは銃撃戦もあったらしく、少々びびってます・・・。
そうそう、明日はバスもあまり走らないそうです、だからかリキシャの値段がバカ高いらしいですよ!
是非是非お会いしましょう!タイのお土産もあります!