in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

クリケット3

2005年02月23日 23時39分54秒 | Weblog
今日は昨日の私とは違う!意味も分からず喜べと
言われた昨日!今日はルールが分かって喜んだ!
何のことって?クリケットだー。
今日もグランドに出た瞬間に守備に付かされた。
なぜか今日は「KAYOもっと前だ!前で守れ!」って・・・。
なんで?昨日はかなり後ろで守ってたのに?
バッターボックスを見て、納得した。足が無い子が
バッターボックスに居たのだ。今日分かった事だが、
対戦チームは足が不自由な子のセンターらしい。
でも全く手加減はしない!もちろん私のセンターのエースが
剛速球を投げる。そして打つ!代走者が走る!普通に
クリケットをしてるのだ。ちょっと感動した・・・。
こうやって、障害者でもスポーツは出来るし、楽しめるのだ。
次に私が打席に入ることがあったら、手加減なしで投げて
もらおうと心に誓う・・・私だけ手加減されたら卑怯だしね。
ゲームが終わってから、生徒に「マダム明日は、もっと早く
グランドに来るんだぞ!」と言われて、明日も参加して良いんだ!と
ちょっと嬉しくなる。でも明日は急遽ピクニックに行く事になった。
なんでいつもこんなに急なんだろう?

あんまりにも暇だったので、インターネットでフリーのゲームを
DLした。12M・・・日本だったら余裕でDL出来るが、ここはパキスタン。
気合で1時間半以上かけてDL。なんだか疲れた・・・。
でも1時間半の間、接続が切れなくて良かった!普通ならブチブチ切れて
再度やり直しってなるところ。

今日食べたい日本食
蕨餅

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりけっと (遠江 寛)
2005-02-24 12:40:22
今晩は、遠江です。クリケットしよるんですね。楽しそうでいいっす。自分は、ソフトボールのチームに入れてもらい自分が楽しんでいます。



未だに本来の目的の子ども達に野球を教えるということが達成できていませんが。



お元気で



Keep Smiling From 寛
返信する
クリケット (KAYO)
2005-02-25 02:35:07
クリケットはルールが分からずに、苦労しよるんよ・・・。

しかもご存知のように、本来スポーツが得意では無い私(笑)

ほとんどお荷物です。生徒と一緒に何かをしてるって

だけで満足してるような?

頑張って野球教えてね!ラジオ体操は教えた?



まだまだ先は長いばい!頑張ろうね!
返信する

コメントを投稿