in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

ピアノの調律

2021年11月12日 09時58分31秒 | Weblog
やっと、やっとピアノの調律をお願いしました。ガーコちゃん発表会に出た事で、さらにやる気が出てきたみたいです。
来年も出たい!と今から張り切ってます。

良いことなのですが…練習してくれ!!
母ちゃんのドキドキが止まらないので、頑張って練習してください!!

今回、はじめて女性の調律師さんにお願いしました。
私が使ってた古いピアノなので、色々と調べて古いピアノが得意です!って書いてあった方にお願いしました。
とても良い方で、次回もお願いしたい思ってます。

今回はバットフレンジコード?なるものを交換してもらう事になりました。
なんでもYAMAHAのピアノは、このバットフレンジコード(糸らしい)が古くなると切れてしまうそうです。
家のピアノも何本か切れてました。
なので、でっかい部品を持って帰ってもらって、交換してもらう事にしました。
その間はピアノが弾けません。
ただ、鍵盤は押せるのでガーコちゃんが面白がって鍵盤を叩いてたので、やめさせました。
なんかあったら怖いわっ!!

火曜日に持ってきてもらう事になってるので、それまでピアノの練習はお休みです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿