リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

NY三指数はそろって上昇、日経平均は週間で+63.06円(+0.29%)

2019-04-13 08:18:05 | 日記

D40(35mmf1.8G DX)

 日経平均は週間で+63.06円(+0.29%)で、4月に入って最初の週で大幅な上昇があり、3/4の年初来高値21,822.04円を一時越える動きを見せた。

 先週(4/1~)の投資部門別売買状況から、売り越しは個人が大きく売り越しているのが目立ち、買い越しは海外投資家大きく買い越し出したのが目立っていて、信託銀行や投資信託も買い越しています。海外家投資の売り越しが9週続いていていましたが、4月に入って1週目やっと買い越しとなったようです。買い越しが続いてくれればと期待が膨らみます。

 4/12 NY三指数はそろって上昇(ダウは大幅反発、ナスダックは反発、S&P500は3日続伸)
    NYは決算シーズンの先陣を切った銀行大手2社が市場予想を上回ったことから買い安心感が広がった。
 ダウ 26,412.30(+269.25)、ナスダック 7,984.164+36.805)、S&P500 2,907.41+19.09
 CME日経平均先物 22,080(  +370)   〔04/12 15:59
 ドル円    112.00 - 112.01+0.35)   〔04/13 05:50

 日経平均先物は22,000円台で返ってきて、ドル円は112円台です。来週の日経平均・TOPIXは薄商いのイライラが吹き飛ぶような上昇が期待できるかも知れません(希望的観測ですが・・・)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY三指数はまちまちの横ば... | トップ |  今年(~4/12)の日経平均... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事