〔大引け 15:15〕
- 日経平均 21,003.37(-256.77)-1.21%
- TOPIX 1,536.41( -14.58)-0.94%
- CME日経平均先物 20,930(-85)-0.40%
- ドル円 109.21 - 109.22(-0.13)
- 日本国債10年 -0.100(-0.025)
- 東証一部上場銘柄の72.0%が値下がり。今日上昇した業種は2、下落した業種は31。上昇した業種は石油石炭製品(+2.32%)・ゴム製品(+0.21%)、下落した業種で下げ幅が大きかったのは小売業(+1.51%)・パルプ紙(-1.55%)・食料品(-1.70%)・精密機器(-1.76%)・電気ガス業(-1.91%)。
円高、日経平均は大幅反落。上海総合株は上昇中。売買代金は約2.1兆円。
Myパフォーマンスは、持ち株の82.4%が値下がり(上昇が17.6%、酷、悪過ぎ!)
5/28 NY市場+今朝のデータ(太字で斜体)
- NY三指数は反落
ダウ 25,347.77(-237.92)、ナスダック 7,607.351(-29.658)、S&P500 2,802.39(-23.67) - 日経平均 21,260.14(+77.56)+0.37% 〔05/28 15:15〕
- TOPIX 1,550.99( +3.99)+0.26% 〔05/28 15:00〕
- CME日経平均先物 20,975(-40)-0.19%〔05/29 17:21〕
- ドル円 109.34 - 109.35(0.00)〔05/29 07:36〕
- WTI原油先物 59.14( +0.51)
- 日本国債10年 -0.080(-0.010)
- 米国国債10年 2.261(-0.062)
NY三指数は下落基調の株価から買戻しで上昇して始ったが、トランプ発言から米中貿易摩擦が長期化するとの見方で株価は下落に転じた。
※ 今日の日経平均のAI予想は「小雨」、「下げて始まりそう」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます