Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

師走だからこそのコレ!

2015年12月14日 10時41分14秒 | ショッピング
こんにちは☆


今日はていねいに家の掃除をする!
と決めていたので早くから目が覚めました。

12月に入ってから大掃除や断捨離ばかりしていて
普段の掃除がおろそかになっていて。

コレは毎年の事で仕方ないと割り切っていますが。


そんな掃除日になった今日、コレを試してみました。

忙しい今の時期にはピッタリ♪
スクラビングバブル トイレスタンプ。

色々な香りがある中、漂白成分プラスにひかれて
コチラを選んでみました^^


色も透明で香りも爽やかです( ̄▽ ̄)


ちなみに私、モニターとかではありませんよ(笑)

芳香剤がなくなったのを見計らって
純粋に今こそ必要だ!と購入してみました。




忙しくてもトイレは清潔が一番です。



衣料品店へ

2015年10月10日 15時41分51秒 | ショッピング
こんにちは☆


今日から3連休。
いきなりお天気がイマイチです。

明日は地域の運動会。
天気予報が微妙で気になるところ。。。


連休1日目の今日は家族でランチビュッフェへ。

そして以前近所にもあった衣料品店へも。

すごく好きだったこの激安衣料品店。
近所のお店は閉店してしまって(T ^ T)

隣町の同じお店まで行ってきました。


目的は息子の靴下。

この衣料品店のレディースの靴下が
今の息子の足にちょうど合っていて。
今日は4足買ってきました。
1足198円也。


そしてこんなものも。

ハロウィン♪ ( ↑イマイチ用途が分からない )
半額以下の980円也。

恐竜や動物ものもあり面白くて盛り上がりました。

フリース素材で暖かそうという事で
息子が冬用のパジャマとして着たいらしいです。

おトイレ行きにくいのも了承済み。
早く着たくて仕方ない様子です。


パジャマとしてなら他のキャラにして欲しかったな…

冬中、ずっとハロウィン仕様って微妙(;▽;)




セリアでマニキュアGET

2015年07月20日 10時10分34秒 | ショッピング
おはようございます☆


今日は朝からいいお天気。


夫は仕事なので掃除でもしようかと思っています。

その間、息子は夏休みの定番、”夏の友”を。
今週中に終わらせるのが目標です。
まだまだ宿題はあるので効率良く進めなければ(汗)



昨日、久しぶりにセリアに行きました。

目的は日用品ばかりで、雑貨類は見てきただけ。
相変わらず可愛いものがたくさん並んでいました。


昨日予定外に買ったもの。

マニキュアとジュエリーストーン♪

私はブラックのペティキュアをする事が多いので
たまたま目に入ったブラックラメを購入。
ギラギラし過ぎなさそうな感じが気に入ったんですが
実際はどうかなぁ…??

無難なピンクの方はラインストーンとセットで
使おうかと思っています。


洋服もそうですが、マニキュアも
年齢が変わると似合うカラーが変わるものです。

奇抜過ぎず、無難過ぎず。。。
あとは仕事でもオッケーなもの。


100均ならお試し感覚で挑戦できるので
ありがたいですね(^ ^)




久しぶりの息子デート

2015年07月12日 10時23分02秒 | ショッピング
こんにちは☆


昨日は夫は仕事。
息子とショッピングの約束をしていたので
久しぶりに2人でお出かけしてきました(^ ^)


お出かけといっても歩いて行けるほどご近所の
ショッピングモールに行っただけですが。


朝イチで入店し、パンケーキを食べ、
ゲームをしてからセリアに行き、
アジアン雑貨のお店からアクセサリーのお店へ。
最後に息子の欲しいカード売り場へ行きおしまい。

無駄買いしないよう、事前に計画していたこの動き。


買い物リストはあったものの私が結局購入できのは

欲しかったゴールドの指輪だけでした。
薬指のかなり華奢な方は去年の誕生日に夫から。
こちらに合わせて今回2本購入。
今月誕生日なもので(^ ^)



息子と2人の時は必ず食べるパンケーキ。

こちらは混雑するので入店一番に行くお店です。
夫がいる時はあまり行かないかな。


ちなみに我が家の場合、
夫がいない方がショッピングは満喫できますね^^;


昨日は交通安全のイベントをしていて息子も参加。

白バイにも乗らせてもらいました。
参加してるお子さんはほぼ幼児さん。
気にせず参加する5年生です( ̄∇ ̄;)



相変わらず喧嘩もしましたが
まだまだやっぱり手を繋いで歩いてしまう(^^;;


息子との楽しい時間でした♪



スーパーでの購入品披露~

2015年05月03日 10時43分35秒 | ショッピング
こんにちは☆

まだこんな時間ですが、本日2投稿目です。

夫と息子がプールに出掛けてしまい
1人寂しいので…

スーパーで買ってきた我が家の一週間分の食料品を
披露させていただきたいと思います!

よろしければお付き合いください♪



しめて5071円也。

スーパーの一週間分の予算はいつもは4000円。

GWで家族揃うとなるとやはり予算オーバー。
これくらいで抑えられてまだ良い方かな…(´ε`;)


ちなみに毎週土曜日に行くドラックストアでも
スーパーよりお得な食料品を買ったりしているので
食料品予算としてはもう少しかかっていますね。


今ってキャベツ、ネギ、レタス、白菜が高値!

泣く泣くキャベツだけは購入しましたが、
他はビックリ高値で買うのやめちゃいました~

曜日によってはお値打ちな日もあるのでしょうが…

コレが週一しかスーパーに行かない者のさだめ。


5月5日はこどもの日という事で2000円以上買うと
卵1パックを無料配布するという近所のスーパー。

私の事だから余計なものを買って
結局高い卵になっちゃいそうなので…

やはりスーパーは週一!を貫こうかと思います(^^;;