Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

私、器がちっちゃい…??

2014年09月22日 14時10分11秒 | 日記
私は心が狭いのか。。。

ここ数日ずっと考えております(-_-)

これは子育てする中でぶつかる事なのかな??

お家に遊びに来るお友達についてです。

うちは私の仕事の都合で
息子が遊べる日が限られてしまいます。

そんな事もあり、遊べる日は
思い切り遊ばせてあげたいと思っていました。

それは今も同じ。

人数が多い日もあるけれど、
礼儀正しい子が多くて特別問題もなく、
月に数える程度の事だから…
とわりとお気楽に構えて見ていました。

それが。。。

つい最近のお話。

息子が約束してきた同じ組のお友達。
その子と遊ぶ約束してたからと
付いてきたもう1人のお友達。

この付いてきた方のお友達、
幼稚園から一緒な子だったので
息子と接点はないというものの
名前も顔もお母さんも知っていました。

お家、遠いはずだけど??
と思っていたら
夕方、お母さんが弟君と一緒に
車でお迎えにみえました。

が…
全然帰らない(・・;)

そのうち弟君が家の中をウロウロし始め…

一応お母さんと面識はあったので
玄関に立たせたままにはできない状況になり、
リビングへ通しました。
( コレがいけなかったのかな…)

それから一時間。。。

その子と弟君、我が家でやりたい放題(汗)

引き出し、物置、部屋次々と開けられ、
ジュースは勝手に持ってくる、
ルーニーの部屋を探して無理矢理連れてくる、
兄弟でトイレにこもる等々。。。

お母さんはその都度謝るものの、
しっかりとした注意はせず世間話(泣)
周りでは冷汗もののオンパレード。
話が全然耳に入らない私…(◎_◎;)

息子が最初に遊ぶ約束したお友達。
その子は何も悪くないんだけれど、
同じ曜日にその子と遊ぶ約束すると
今回のパターンになる可能性大のようで…

チョット怖くなってしまいました。。。

最初に約束したお友達。
”その子とは約束してこないで”
と息子に言うのも違う気がする。

言うとしたら
”しばらくお友達との約束は控えようか”
になっちゃうのかなぁ。。。

息子にも非はないんだけどなぁ。

今さらフォローというわけではないけれど、
今回やりたい放題だった子。
親さんが来るまでは礼儀正しかったんです。

他のお友達同様、1人で帰ってくれれば
全く問題なかったと思います。

ただ家の距離的に無理であろうと思います。

どうすりゃいいのかなぁ。

コレも子育てする中の壁の一種なのかな。
こんなの全然ちっぽけな悩みなんだろうけど。

私、ホント免疫ないなぁ。。。