Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

本日のコーデ 26.1.18

2014年01月18日 08時18分06秒 | ファッション
今日の服装です。


ジャンパー --- MORGAN
カーディガン --- UNIQLO
シャツ --- UNITED ARROWS
パンツ --- BLACK by moussy
靴 --- Xmiss
バッグ --- Louis Vuitton

普通ですね。。。(-_-)
せめて頑張って足首出していくつもりです。

加えてコレ。

苦手なメガネ、思うような服装ができません…

水曜日、急に右目の瞼がピクピク。
たまにある事だと気にせずいたんですが、
翌日になってもおさまるどころか
ヒドくなっていて止まらない~

ピクピクピクピク家事も仕事も集中できず…
すぐコンタクトからメガネに。

瞼の痙攣は疲れからくるらしいので
週末はゆっくりしようかと思っています。
ここぞとばかりに…です( ̄▽ ̄)♪



7年ぶりの姿見

2014年01月17日 12時27分02秒 | インテリア
このブログを始めて
たまにご紹介させていただいているお洋服。

分かっていた事ですが、
我が家に姿見がないことを改めて痛感しました。

今の家に住む前、賃貸にいた頃は
部屋を広く見せるのを兼ねて
特大の姿見を置いたんですが、
特大過ぎて引越しの時に処分。

それから7年。
欲しいと思うものに出会わないまま
いつの間にか慣れてしまいました^^;

ブログに服装を載せるようになってから
やっぱり全身を見るって大切だと思い、
ようやく姿見探しを再開する事にしました。

今さら急ぐこともない…っと
のんびりペースで色々見ていたある日、
ふと目にとまったのがこの姿見。


私にしては即決でした。
どこでもドアみたいで面白くて(^ ^)

ドアの内側にはフックとトレーが。

ちゃんと実用性も兼ね備えています。

姿見は洋服部屋に置こうと思っていましたが、
ちゃっかりリビングに置いてしまいました。


姿見を買ったものの、
インテリア雑貨を買ったような気分です。
でも気にいったものが手に入った時って
本当に気持ちがいい☆

大切に使っていきたいと思います。



セールにて

2014年01月16日 07時44分51秒 | ショッピング
先週の土曜、セールに行ってきました。
我が家には初セールでした(*^^*)

息子が夏から欲しがっていたZARAのシューズ。

ユーズド加工されています。
50%offで1990円。
本当はコレにスタッズが付いたものが欲しかった様ですが完売で。
それだと倍のお値段、母的には助かりました。

色々なお店を見てまわりましたが、
主人も息子も含め、
ZARAにいた時間が一番長かった気がします。
個々にそれぞれの売り場を物色しました。

あと息子がお小遣いで購入したもの。

Francfrancのぬいぐるみ。
50%offの800円、色んな種類がありました。
家のソファーに置かれた様子が可愛くて
私も買ってこれば良かったとチョット後悔…
そんな母を見て得意気な息子です( ̄+ー ̄)

この日セールで購入したのは結局これだけ。
あとは食べたり飲んだり、休憩の多いこと。
まぁ、そういうのも楽しいんですけど。

セールって目移りしがちですが、
家へ帰って冷静になると
アレやっぱ買えば良かった~っとか
本当に欲しいものが見えてきますね。
今回も2~3点あるなぁ…

買うならまた早く行かなきゃなぁ。。。



100%満足って難しい…

2014年01月15日 21時52分34秒 | インテリア
リビングのテレビ付近のインテリア。
変え始めたまではいいですが、
全然しっくりいかなくて
時間があれば色々試していました。

2日前のブログから振り返ると

ここから↓↓

こうなり…

現状はこんな感じです。
変わらないといえば変わらない。。。

1番変えたかったバスケットの飾り方。


もてあましていたバードフックを合わせました。

これでしっくりきました。

バスケットの位置に合わせて
アイアンのお花の壁掛けの位置も決定です。

あとはリースとリース台の部分。。。
何もない方がスッキリするかなぁ…
棚とかでもいいかも…
っとこちらはまだ検討中です。

まぁ、またいい雑貨に出会うまでは
このままでもいいかな^^;
リビングだけではなく、
見直したい所がいっぱいですし。

今年は後回しにしがちな2階を
少しずつ変えていきたいと思っています。



簡単リースを玄関に

2014年01月15日 07時43分08秒 | 雑貨
昨日、リビングのインテリアの事を
少し書かせていただきましたが、
引き続きアレコレ変えたりしています。

しばらく定まらない気がするので…
画像は省略です(^_^;)

そんな中、不要になったリース台が1つ。

そこで

使わなくなったフェイクグリーンを使って
リースを作ってみようと思いたちました。

ついこの間、いつも行く雑貨屋さんで
玄関ドアに飾るリースを見ていたんですが、
気にいったドライフラワーのリースは
当然屋外には向かないらしく。。。
造花のリースを探そうと考えていたばかり。

自分で作るつもりは全くなかったんですが、
材料がたまたま揃ったというタイミング、
失敗前提で作ってみました。

フェイクグリーンをいい長さに切って、
リース台に絡ませる様に差し込む。

作成時間5分。
トンカツ揚げている間に出来てしまった(*_*)

グリーンも使ったのは結局3種類だけ。
早く出来て当たり前ですね(o^^o)

昨夜、早速玄関に飾りました。
そして明るくなってきたついさっき確認。

地味ですが家に合っているようで一安心です。

好みの感じに仕上がって嬉しい(*^^*)