Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

4年生男子の弁当~2日目

2014年04月18日 07時57分28秒 | グルメ
昨日は遠足日和でしたが今日は朝から雨。
風も強くて音で目が覚めてしまいました。

昨夜も蕁麻疹が出た息子。

先日の蕁麻疹は薬を塗ったら治まったのに
昨夜出た蕁麻疹は今朝もそのまま。。。

学校は遅刻させて病院に再度行ってきます。

心配する母の横で飛び回る息子(ーー;)

そして昨日に引き続き小学校はお弁当day。

今日はサンドイッチに。

遠足だった昨日も
サンドイッチが良かったみたいなんですが、
気温が高くなる予報だったので
おにぎりに変えちゃったんですよね…

今日のお弁当の方が喜ぶ内容のはず。

学校でみんなと食べれるといいんですが。。。

蕁麻疹以外はウルトラ級に元気な息子。
ZIP見てテンションも高い。

暴れないの!!
朝から私の声が響いております。
(ーー;)……



4年生男子のお弁当

2014年04月17日 08時08分03秒 | グルメ
今日は息子は遠足です。
お天気が良さそうで何より(o˘◡˘o)

私はいつもより早めに起きてお弁当作りです。
息子のお決まりのリクエストを入れて。。。

可愛すぎずシンプルすぎずにしました。

4年生という微妙な学年。
みんなどんな感じのお弁当なんだろ??

幼稚園の頃はキャラ弁ばかりでしたが、
小学校にあがってからはだんだんシンプルに…

可愛らしく型どっていたご飯も
今はラップに包んだオニギリがいいらしく。
楽にはなったけれど、少し寂しいですね^_^;

唯一タコさんカニさんウインナーだけは
今だ外せないらしいですが、
コレもじきに普通のウインナーになるのかな…
今回タコさんカニさんの目が大きかった(*_*)

明日もお弁当が必要です。
遠足予備日とやらで。
お弁当作りに慣れていない私には
2日連続はしんどいな。。。(ーー;)
毎日お弁当作りされている方、スゴいなぁ…

いつもお弁当を楽しみにしてくれている息子。

今日も楽しく食べてくれるといいな♪




見た目はイマイチだけど。。。

2014年04月16日 08時46分14秒 | インテリア
我が家で一番歴史のある植物。


ゴムの木です。

今の家に住み始めた時に買ったもの。
買った時は今の半分以下の大きさでした。

当時から置き場所も変わらず、
ずっとここから家族を見守ってくれています。

しかしこのゴムの木、見た目が元気ない…
葉もいつからか丸まってしまって。

でも日々スクスク成長してはいます。
置き場所変えて枯れてしまっても嫌なので
気にはなるけどずっとこの状態のまま。

植物って置き場所変えたら枯れたり、
ここがいいっていう相性がありますもんね。

見た目は悪いけどこのゴムの木は
この場所がいいって言っている気がします。

話は変わりまして。。。

昨夜息子の体に蕁麻疹のようなものができて。
おでこにも赤い斑点が。

家にある薬を塗りすぐ寝させました。

今朝はポツポツが残っているものの
昨日のひどい状態はおさまり一安心。
背中の一部だけは痒いらしく薬を塗って
学校へ行きました。

幼稚園の頃だったらこういう時は
朝いち病院へ見せに行っていましたが、
小学校って難しいですね。

今回も何が原因か病院へ行きたかったけれど
おさまっている状態で学校遅刻させるのも…

一応先生にお便り書いて持たせました。

明日は楽しみにしている遠足だし、
念のため夕方病院へ行きたいと思います。

学校で痒みがぶり返さないといいな。。。







明後日が遠足とは(汗)

2014年04月15日 08時50分16秒 | 行事
昨夜は仕事から帰って1人で遅目の夕食。

我が家のバリスタ担当の主人が
コーヒーを入れてくれました。

バリスタ入れながら小学校の予定表を見て
「今週は遠足か…」
と主人がポツリ。

私、スッカリ忘れていたので驚いてしまって。
確認したら今週木曜日が遠足。
気付いて良かった。。。

とりあえず息子のリュックを確認。

水色のは年少さんから使っているもの。
真ん中のは私が高校生の頃使っていたもの。
1番大きいのはお泊まりで使っているもの。

今回は…
真ん中のかな…
高校時代の私の青春が詰まっているリュック。
クンクン……うん、匂いオッケー(苦笑)
これにしよう。

出来る時に準備しとかないと(-- ;)=3=3=3

お弁当はもちろん、オヤツもいるし。
近所の駄菓子屋さんは明日は定休日なので
今日息子と買ってこなくちゃ(汗)

息子ももう4年生。
私が手出しせず本人に任せるようにしました。

そのせいもあってか…私、気を抜き過ぎ。

再度お便りに目を通しておかなきゃな。。。


家に救われたかな(*^^*)

2014年04月14日 08時05分30秒 | インテリア
先週月曜日。
ちょうど一週間前になりますね。

今まで感じた事のない絶望感に襲われました。

特に何かあった訳でもなく、ホント急に。

世界が暗くなる感じっていうのかな。

自分がどうかなってしまうのでは…と
すごく恐かった~

鬱になる前兆だったらどうしよう…
主人に話したら
疲れてるんだろっという結論で終わりました。

確かに最近疲れは感じます。
3月4月の週末は役の集まりで予定ビッシリ。

元々、予定を詰め込むのは苦手だし^_^;

このままではいけない!
翌日は洗濯に掃除に草抜きに…
いつも以上に家事を夢中でしました。

そのまた翌日も家事に打ち込みました。

そしたら徐々に気分も明るくなって(o˘◡˘o)

何だか家に励まされた気分でした。
やはり家が好きなんだなぁっと。。。

今朝も変わらないキッチンからの眺め。


朝ご飯のお味噌汁。


何気ない日常が幸せだなぁっと思いました。


こんな感じで少し肩の力を抜いて(笑)

さて今週も頑張りましょう!