「国内旅日記」更新しました
「宮古島旅行記⑭」その4、UPしました
無事に今年の出発前に完成しました
年々、土日は特に食事難民になる率が高くなってきてるので、今年はテイクアウトも考慮しなくては!と考えてます
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私だけ??
ここまでは来れるけどリンク先に行けないの。
また別の日に試してみるね~。
私自身のPCもスマホもちゃんと飛ぶんだけどなぁ~・・・
また後日見てみてね(^_-)-☆
Not Foundが出ちゃうの。。
先週は見れたのにどうしてだろう...( ;∀;)
blog経由ではなく、topページからならどうだろ??
http://fuko.s1.xrea.com/
でもダメだったの。
『ドメインウェブの設定が見つかりません』
なんでだろう~
また来てみるわ。。
我が家のデスクトップPCも私のスマホからもOKなので、
たぶんkateさんが私のホームページを見る際にいつも使用しているPC(タブレット、スマホ?等)側のせいかな~?と思うのだけど。
Webブラウザのキャッシュクリアとかは試してみた??
キャッシュのクリアとかしても全然ダメだったのに
シャットダウンして1日おいてから立ち上げたら
それだけで直ったわ。^^;
最後の日も良いお天気で綺麗ね~♪
びっくりなのは国内の旅行なのに荷物が重い!!
私日本もバヌアツも14㎏くらいだったよ。
うひちゃんの宮古島レポートも見て思ったけど私が行った
2016年よりだいぶ色んなお店や施設が増えている感じだね!
今年の宮古ももうすぐ。楽しみだね~ヾ(*´∀`*)ノ
PCのご機嫌斜めはうちのPCでもたまにあるから仕方ないよね~^_^;
我が家の旅の荷物が重いのは宮古島だけだよ~。
それに、kateさんの14㎏と18㎏ってそんなに変わらないでしょ(笑)
シュノーケルグッズ2人分にテント(金属部品あり)も持参してるからね。
帰りは缶詰とマンゴーがキロ単位で増える(笑)。
うひひさんのレポ・・・実は私もこっそり見に行ってる(^_-)b
宮古島の飲食店や施設はコロナ中に閉店してしまった所が多いけど、コロナ明けに一気に新店舗が増えて来た感じかな。
その数以上に観光客が増えて、難民になってるんだけど、、、。