
「海外旅日記」更新しました
「カンボジア旅行記」 準備編 UPしました~
NewPCがイマイチ不調だったり~、ソフトのVer.が変わっていて使い慣れてなかったり~、と、なかなか旅行記が書けなかったのですが、や~っと「カンボジア」に着手 ・・・と言っても、まだまだ「準備編」だけで本編は開始してません。
「海外旅日記」更新しました
「カンボジア旅行記」 準備編 UPしました~
NewPCがイマイチ不調だったり~、ソフトのVer.が変わっていて使い慣れてなかったり~、と、なかなか旅行記が書けなかったのですが、や~っと「カンボジア」に着手 ・・・と言っても、まだまだ「準備編」だけで本編は開始してません。
私もいつかそのうち行けると思って、未だにウルルには行ってないよ。^^;
近いと逆に後回しになっちゃうね!
それにしてもfu-koはマメだよね。@@
準備編からこんなに細かく書けるって本当にすごい!!
時々自分のこと大雑把なとか言ってなかったっけ???
超マメ子だと思うわ!! 尊敬(≧∀≦)
1回目は、e-visa、2回目は現地取得でしたが、やっぱりe-visaが楽だったかな?でも、いずれもパスポートに貼るタイプじゃないので、1回目はビザの記録すらありません。2回目はスタンプだったかと。
引き続き、本編楽しみにしていますね(^^)/
パースからウルルは近所だから(笑)、なかなか「行こう~!」って思えないのかもね。
でも、ウルル登山には結構体力が必要だから、元気なうちに行ったほうがいいと思うわ~
> 超マメ子だと思うわ!!
そう??
旅行会社とやりとりしたメールをそのまま削除せずに残してあるだけなんだけど?
そのメールが無ければ記憶にはまったく無いわよ~(笑)
めんどくさいし、しかも金額高いし!(笑)
無くなるってウワサとかはあるんですか?
無くなれば、もっと気軽にサクっと行けると思うんだけどなぁ~。。。
> e-visa
ちょっと考えたんですけどね~。今回は初回だったので無難な方法を選択しました。(^_^;)
偽サイトがあるとか、途中で画面フリーズするとか言われてますが、あじさいさんはすんなり取得出来ましたか??
大使館でのビザ取得のメリットは、パスポートにシールが貼られた事くらいですかね~♪