My Precious Days

子育ては大変だけど、
今しか楽しめない「貴重」な時間。
自分も成長するチャンス…

母の日エピソード

2013-05-12 | 子育て
今日は、巷では母の日。

息子二人の家庭ではあまり期待できるものではありません…といっても、
もちろんちゃんと息子たちが然るべき対応をしてくれる家庭も、あるでしょう…

で、今年は意外にもほっこりさせてもらいました


エピソード1
ちょうどお昼前、家には私と長男の2人。
なにやら、長男が出かける様子。(シャワーを浴びたりしてる)
「ん?今日はベンチャースカウトの用事を、勉強のためと欠席しといて、まさか遊びに行かんやろな…」

…と思ってたら、何にも言わずにこそこそと出て行った!
何も言わずに出て行く事なんて、まずないのに…


「はぁ~~?何や~~~?」と施錠してやりました。


すると、数分で帰宅。


チェーンを掛けたまま、「どこ行ってんの?何にも言わんと!
あんたは、都合の悪い時は何にも言わんと勝手に行くし…」

すると、手に何かを持ってる長男が「母の日の、買いに行ったんや」


「え、そうなん?」 焦る母。


で、トップの画像のクッキー。なんか懐かしいパッケージ。


「なんで、閉め出されなあかんの」
「ごめんごめん。そうやったんや、ありがとう


いそいそと昼食を作ってあげて、食事。食後に長男が、「クッキー食べへんの?」


…やっぱり、自分が食べたかったのね
まぁ、いいや許してあげよう


エピソード2
一日あれこれ動いてた次男。疲れていたのか、夕方は機嫌が最悪

でも、夕食の支度の時、なんとか豆ご飯のための豆剥きを手伝ってくれました。


その時に、おもむろに「いつもお仕事、ありがとう。」
と言ってくれたのです。まるでプロポーズのように…(って、よぉ知らんけど)


4月以降、仕事が始まってから、早くても6時台に帰れる事はめったになく、
やはり7時遅くて8時(次男のバスケの日は、仕事を残ってすること多し)になっている毎日。そんな風に思ってくれてたんだ~と。
(私を困らせてばかりの、日頃の態度では想像できず…


「えぇぇ~!そんなん言ってくれるん??嬉しいわぁ~お母さん
と顔をのぞき込むと、なんかはにかんでるし…


いやぁ~、嬉しいエピソード2つ、忘れないようにここに書いときます~~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウフッ (noko)
2013-05-12 23:04:43
うれしいねぇ~

男の子ってさ、こちらが思うよりいろんなこと考えてるよ。
ほんでもって、ハハのこと、よぅ見てくれてるよ。

最近、口で言うより「ハハがまず実践」が一番のクスリなんやなぁと感じます

クッキーは、自分が食べたいんじゃなくて
食べて嬉しそうなハハの顔がみたかったんじゃない?
返信する
いいなぁ~♡ (Kazuchan)
2013-05-12 23:07:50
すてきな母の日~!!! 嬉しいですね。

うちは2か月になりましたが
我が息子、どんな男の子になるのか
エピソードを読んで楽しみになりました(笑)
返信する
nokoさんへ (fuifui)
2013-05-13 19:31:33
ありがとー(^o^)/

考えてくれてるんやね~意外にも…
締め出して、反省しました(^^;

「ハハがまず実践」…ほんと、よく見てるよね~

さっき長男がクッキー食べて、ひとこと。
「美味しいなぁ。また自分のために買お。」…やっぱり食べたいのよ(^^)d
返信する
Kazuchanへ (fuifui)
2013-05-13 19:35:14
ありがとー(^o^)/

やっと二ヶ月か~(*^^*)
男の子は、やっぱ母親にとっては、可愛いよね~
憎たらしいとこもあるんだけど…(^^;

母の日なんてわからない、幼いときに、
いっぱいいっぱい「かわいい親孝行」してくれるよ~(^^)d
返信する

コメントを投稿