暑さに負けずにその後・・・ 2011-07-14 16:24:58 | 思い出 今年2つ目のスイレンの花。 白のフロックス。 うどんこ病との戦いに勝ってなんとか咲いてくれました。 赤いもも太郎…どうして?トマトのあの青臭さがないし、甘みもありません。 見かけ倒しです。 アナベルがいよいよ緑に変わってきました。 ちょっとキャベツ見たいですが、なかなか見事です。 #報道ニュース « 猛暑に負けずに・・・・・ | トップ | 陶芸作品と・・・ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (きょんばば) 2011-07-18 11:13:56 フロックスの花が咲くの早いですね!こちらまだ蕾です。一度摘芯したからかな?摘芯すると枝分かれして花数が増えますよこれから暑い間ずっと咲き続ける優れものです。可愛がってあげましょうね! 返信する Unknown (fujicyaku) 2011-07-19 10:33:49 きょんばば さんコメントありがとうございます。フロックスも摘芯するのですね。我が家はどの花もボリュームにかけるのはその所為?忘れずに摘芯するようにしてみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これから暑い間ずっと咲き続ける優れものです。可愛がってあげましょうね!
コメントありがとうございます。
フロックスも摘芯するのですね。
我が家はどの花もボリュームにかけるのはその所為?
忘れずに摘芯するようにしてみます。