
リビングストン の街角で見かけた人々は、

とても穏やかな印象でした。

ザンビアという国は、

こんな言葉で語られることがあります。

アフリカでいちばん貧しい国 ・・・

そして、アフリカでいちばん安全な国 ・・・

貧困が治安悪化を助長するという、

一般的な法則がここではあてはまらないようです。

人々は皆フレンドリーです。

こちらは、青いシャツのタクシー運転手 ・・・
車体のブルー に合わせているのでしょうか ・・・

女性たちの服装は、

カラフル ・・・

強い陽射しに映える色彩です。

母と子の様子は世界共通ですね。

やさしい絆が感じられます。

独立は1964年 ・・・
かつての名前 『ローデシア 』 は、
記憶のどこかに留まっています。

短い滞在でしたが、
私はこの若い国に愛着を覚えました。
JFK-World
そしてもっとも安全な国
それが映像に現れているような気がします
穏やかな人々
せかせかと歩く人など一人もいないような
心のしあわせが
充実している国なのでしょうね。