ギザのピラミッド ・・・
遠くに見える街はカイロです。
日本に初めて ツタンカーメン が
やって来た頃(1965年)、
ピラミッドは、王の権勢を誇示するために
膨大な数の奴隷を動員してつくられた、
という説が一般的でした。
その後、
『ピラミッドづくりは
古代の公共事業だった』 ・・・
などの説も飛び出しましたが、
いずれも
『マンパワーの集積によって
ピラミッドはつくられた』
としていることに変わりはありません。
しかし、ひとつおよそ2.5トン ・・・
つまり、
トラック一台分に相当する石 ・・・
それが約250万個 (大ピラミッドで) ・・・
完成までに20年を要したとすると、
(工期20年説が多数派)
2~3分にひとつのペースで
石を積み上げたことに ・・・
倍の年月をかけたとしても、
ものすごいペース ・・・
果たして、
人力でこんなことが可能なのか ・・・ ?
また、精巧な石積みの技術 ・・・
これに関しては、
イースター島
マチュピチュ
クスコ
などにも同様の高い技術を
見ることができます。
不思議なことに、イースター島、
マチュピチュ・クスコ、そしてギザは、
赤道を挟んで一直線でつながります。
そして、
ティオティワカン、
ボロブドゥール寺院、
ピミアナカス など、
ピラミッドは世界中に存在します。
さらに、
ルーブル美術館のピラミッド ・・・
その設計者 イオ・ミン・ペイ は、
『理想のプロポーションを追い求めたら、
ギザのピラミッドと同じになった』
と語っています。
オーパーツ という言葉があります。
日本語では ・・・
『どうしても説明のつかないもの』
進化論から創造論 へ ・・・
科学が一歩踏み出せば、またひとつ
新たな『不可思議』が生まれます。
地球を西へ ・・・
これまでに撮影・取材した
おもしろい場所と話題を紹介しています。
Fleetwood Mac
Seven Wonders
とてもスタイリッシュな
イギリスのロックバンド ・・・
キャリアは半世紀以上。
JFK-World
メキシコのプロレス ・・・ 本場ですね。
テオティワカンの急勾配は、私たちも機材を担いで大変でした。
でも、やはりいい思い出です。