JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

ロシアの国民的詩人プーシキン

2022年03月08日 | ヨーロッパ

ウクライナの オデッサ ・・・



オペラ・バレエ劇場 に程近く、



ロシアの国民的詩人 ・・・



アレクサンドル・プーシキンが、
(1799年ー1837年)



1823年から
約1年間滞在したホテルがあります。



そして、その建物の一部が、



『プーシキン文学記念館』として
一般公開されています。



専制政治を批判したとされ、



住んでいた サンクトペテルブルグ
追われるようにオデッサへの逃避行。



わずか1年ほどの短い滞在でしたが、



この記念館では



プーシキンの旺盛な創作意欲を
窺い知ることができます。



また、プーシキンはオデッサ滞在中、



社会的地位の高い女性と
不倫の恋に落ちたと伝えられます。



その思いを綴ったのか、
こんな詩を残しています。



ー『夜』 1824年 ー
私の声は君を思うと
優しくなったり
物憂げになったり
静かに更けゆく暗い夜を乱す
私の寝床のかたわらに
悲しげにろうそくが燃えている
私の言葉はひとつに集まり
さざめきあい
恋の流れとなって動き出す”
(意訳しています)



感情に寄り添い、



ロシアを代表する詩人にまで
上り詰めたプーシキンですが、



自らの妻をめぐる決闘の末、
38歳の若さでこの世を去りました。


Sting
Help Ukraine
♪Russians♪ の特別バージョンですね。

JFK-World

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパ風の街づくり | トップ | 湖畔遊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事