新小金井駅(SW06)
〒183-0014 東京都府中市是政5丁目8
Tumblor(アーカイブ)
路線 :西武多摩川線(SW)
ホーム:地上単式1面1線
備考 :留置線あり
改札 :1ヶ所(簡易IC読取り機)
訪問日:2018年3月22日(火)
[普通]武蔵境行き(新100系‐赤電塗装)
西武多摩川線の終着駅。単式1面1線の簡易的なホームで、改札は前方に一カ所。
多摩川にほど近い場所に位置しており、砂利輸送を目的に敷設された路線であることを伺わせる。
砂利採掘禁止後は旅客輸送のみとなり延伸構想もあったが、東京へ直通しない盲腸線のため具体化せず現在に至っている。
駅前にはロータリーや送迎場所もなく、主要道路からも外れた位置にあるため認知度も低く定期利用者がほとんどである。
多摩川には「是政の渡し」の流れを汲む是政橋が架けられており、府中市と対岸の稲城市とを結んでいる。南武線南多摩駅へは徒歩15分ほどの距離。
[是政駅駅舎]
[折返し停車中の新100系]
[斜張橋が印象的な是政橋]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます