毎年、雛から巣立ち
新しい出会い、旅たちに
幼鳥さんも、ウキウキと楽しそう
どんな、鳥さんも幼鳥時代は可愛いですね
家の周りに、シジュウカラさんが
今日も、やって来た
毎年、雛から巣立ち
新しい出会い、旅たちに
幼鳥さんも、ウキウキと楽しそう
どんな、鳥さんも幼鳥時代は可愛いですね
家の周りに、シジュウカラさんが
今日も、やって来た
梅雨が開け早々
雑草も勢いを増し
そんな猛暑の中
草刈りに精を出す
虫たちの世界では、今が一番いいのだろうか
花から、花に舞う姿に
少しは、ホットする瞬間
なんて、そんな事言ってられない
今日の作業は、早く終わりにし
水風呂に飛び込んだ、1日でした
気の早い話だが
来年大河ドラマは
伊豆が舞台となる事で
地元は、早くも盛り上げムード
この鎌倉幕府と共に、かかわりのある仏像が
伊豆周辺に点在する
そんな仏像巡りの旅も、楽しめます
先般、熱海での災害を見て
落ち着いて、先が見えてきたら
少しでも、観光での旅行や、訪問が災害の復興に近づく
そんな思いで、今回この話題を取り上げました
こちらの隣には
「願成就院」
運慶作、国宝五軀仏像群ありますので
訪れてみては、どうでしょうか
河口に行くと
必ず見られる、サギ達のオアシス
兄弟なのか、カップル?
2匹で寄り添い
羽繕いして、語り合っているのか
何かほのぼのと
いいもの見させて頂きました