節分 2012-02-03 13:24:15 | ブログ 節分といえば、4年前の「ボヤキ川柳」の入選作を思いだす。 「節分に 鬼はいらない 妻がいる」 広島県 楽しい里山(ペンネーム) 豆まきはしないが、落花生を買ってきた。 毎週、土曜日、午後3時から4時までNHK第一「ぼやき川柳」が楽しみです。 郵便局でお年玉年賀はがきの切手シート4枚 交換する。 ついでに「ふるさと切手」も買ってきた。「白瀬矗となまはげ」 5枚セットで400円 居間の蘭(デンドロビューム)が満開。1か月以上も咲いている。 陽がさすと、香りが部屋いっぱいに漂う。 « 雄物川堤防 | トップ | 立春 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます