東日本大震災 2011-03-14 12:19:13 | 写真 東京電力の初の計画停電は企業、国民等の節電で需給状況が良く、第一第二グループ地域で実施されていない。 東北地方も計画停電を検討している旨の報道があった。 今日、買物に行ったらホームセンターやスーパーでは照明を半分にして節電に協力していた。 各家庭でも節電に協力しましょう。
東日本巨大地震M9.0に訂正 2011-03-13 21:27:08 | 写真 3月11日の大地震は三陸海岸沖から宮城県福島県と巨大地震でした。10メートルを超える津波が被害を大きくしてしまった。 三陸海岸、大船渡市は私の採用地で、今は椿の花が咲き、碁石海岸など美しい所です。 チリ地震からの津波で大津波の被災を受けた地でもある。 立派な防波堤があったが、今回の津波は軽々と超えたようだ! 皆さんの無事を祈るのみだ。
啓蟄 2011-03-06 16:39:52 | 写真 好かれようが 嫌はれようが 地虫出ず 佐藤鬼房 「地虫穴を出ず」 春の啓蟄のころの季語 庭にはまだ雪が残ってますが、気温は8.7度と春らしくなってきました。 我が家のベランダの「雪割草」も咲いてきました。 ピンク色の「カーネーション」も咲きました。
ひな祭り 2011-03-03 20:53:05 | 写真 今日は日中もマイナス2度で真冬日でした。冬型に逆戻り、積った雪も解けなかった! 春は名のみの風の寒さや~ 我が家のお雛様です、切れ長の目とおちょぼ口が、かわいいですね。