今年流行? ハンディファン!ノルディック熱中症対策 2019年05月20日 | 介護予防 今年流行するのはハンディファン‼️ だそうです ハンディで強力だそうで、ヘッドホン式もあるそうで 濡れタオルをを掛け アンディ ファンえお掛けてシェフと フッキー
オリビエが故郷のラタトゥイユを作ってる(笑) 2019年05月20日 | 介護予防 Good moninimg! 港区でノルディックウォーキング事業8年目・英会話講師6 年目 「レジェンド」インストラクター職人のフッキーです オリビエさんが フランス🇫🇷 お故郷料理 ラタトゥイユを作っています 東京 お恵比寿に住んでいましたから 彼はとってもソフトに日本語をしゃべります 今 彼はイギリス🇬🇧に住んでいます フッキー
ノルディックウォーキングでボディ メンテナンス 2019年05月19日 | 介護予防 Life starts at 60. 港区でノルディックウォーキング事業8年目 英会話講師6 年目 「レジェンド」インストラクターの フッキーです 今銀座から自転車🚴♀️で帰りました 中国の🇨🇳観光客がいっぱいで自転車🚴も通れない 今や京都の古い古民家を 中国の投資家🇨🇳が買って 古民家を改修してって…逆バージョンに マンションの下のゴールドジムも 男性がいっぱいでリズムに乗って踊ってる 「 ボディ メンテナンス」「パワフル スーパーダンス」と称して 我々も頑張らななくっちゃ フッキー
バラの香りでいっぱい! オリンピックのバスケット🏀券ゲット不可 2019年05月18日 | 介護予防 お部屋はバラの🌹香りでいっぱいなのに オリンピックのバスケット🏀は10万人で ゲットできない😰 フランス🇫🇷とオーストラリア🇦🇺のお友達の分もと思ったのに… シニア枠でさえぜんぜんダメ👎 4年後のパリ狙いしか無い 明日の命も分からないからのに…生きているか(笑) フッキー