福ちゃんは反対でしゅ!
今朝になって何故か我が家にいるちび丸
猫風邪の為角膜が白くなってます・・・
哀愁の漂う福
昨日作った福用ダンボール
かなりのお気に入りに・・・
しかし・・・お気に入りのダンボールまでちび丸に・・・
何故かちび丸が我が家の玄関に
昨日丸母は雄猫に追いかけられて仔猫の元に戻れなかったようだ・・・
隣りのおばちゃんと斜め向かいのおばちゃんが心配で何度も覗きに行った結果
預かって~~~とちび丸を持ってきたそうな・・・
丸母を探しに行ったら交尾されてました・・・
ちび丸は風邪ひいてほっといたら目やにで目が開かないし
角膜も白く濁ってます。(丸母も目の病気あるから遺伝かな?)
でもちゃんと目は見えてます。
人間を怖がることもなく仔猫用ミルクも自分でしっかり飲んでます。
でもウンチしないなぁー。
どうしたらいいんだろ?
お尻を刺激しても出てこなかった・・・。
あ~~~~どうするの?
愛情湧いちゃうじゃない・・・
近所の人は2~3ヶ月世話して大きくなったら避妊して放そう言うてますが
ずっと我が家かい・・・?
猫エイズも気になるし
首にはカサブタいっぱいあるし。
でも今の所病院は連れて行ったらあかんと近所の人にも止められてるし。
いやーーーーどうなる事やら。
でも絶対この子は幸せになります
優しくて猫一匹飼いで親ばかになれる人大募集
今朝になって何故か我が家にいるちび丸
猫風邪の為角膜が白くなってます・・・
哀愁の漂う福
昨日作った福用ダンボール
かなりのお気に入りに・・・
しかし・・・お気に入りのダンボールまでちび丸に・・・
何故かちび丸が我が家の玄関に
昨日丸母は雄猫に追いかけられて仔猫の元に戻れなかったようだ・・・
隣りのおばちゃんと斜め向かいのおばちゃんが心配で何度も覗きに行った結果
預かって~~~とちび丸を持ってきたそうな・・・
丸母を探しに行ったら交尾されてました・・・
ちび丸は風邪ひいてほっといたら目やにで目が開かないし
角膜も白く濁ってます。(丸母も目の病気あるから遺伝かな?)
でもちゃんと目は見えてます。
人間を怖がることもなく仔猫用ミルクも自分でしっかり飲んでます。
でもウンチしないなぁー。
どうしたらいいんだろ?
お尻を刺激しても出てこなかった・・・。
あ~~~~どうするの?
愛情湧いちゃうじゃない・・・
近所の人は2~3ヶ月世話して大きくなったら避妊して放そう言うてますが
ずっと我が家かい・・・?
猫エイズも気になるし
首にはカサブタいっぱいあるし。
でも今の所病院は連れて行ったらあかんと近所の人にも止められてるし。
いやーーーーどうなる事やら。
でも絶対この子は幸せになります
優しくて猫一匹飼いで親ばかになれる人大募集
銀次と華の母さんですよ。
ちび丸ちゃん…保護されたとのこと。
(可愛いですね。これじゃ、皆さん胸キュン…ですね。)
でも…
病院には、連れて行かないのですか?
福ちゃんのことを考えると、短期間であっても福ちゃんの近くにちび丸ちゃんがいるのであれば、やはり病院には連れて行って、健康のチェックをしてもらった方がいいのでは?
お腹の状態や猫風邪の状態、首のかさぶたなど、最低限チェックしてもらった方がよいと思いますよ。
それに、身体の負担を考えると不妊・去勢手術は生後5ヶ月までは待った方が…。
でも、全部、負担すると額が大きくなりますね。
こちらでは、年間2度ほど県の獣医師会が主催して「捨て犬・捨て猫防止キャンペーン」を行っています。飼い犬や飼い猫(保護した猫や犬含)の不妊・去勢手術の一部が補助されます。頭数は50~200頭くらいですかね。応募して抽選に当たったら…ですが。
丸ちゃんの方も気になりますね。う~ん。
優しい人たちの間で、これからも地域猫として暮らしていけるように願っています。
老婆心ながら…長くなりました。
私が以前、生まれて間もない子猫を引き取ったときでお尻を刺激するときは、ぬるま湯で湿らせたティッシュでポンポンと軽くたたいてました
お久しぶりです。お元気でしたか?
大阪はまだまだ避妊去勢に関して無知なのか
近くの病院は何処も高いです。
でも、何とかしてあげたい!
みんな幸せになる権利あるんだもんね。
ゆうゆう様
うんちとシッコ自力でしてましたーーーー。
あんなちっこい子が踏ん張ってる姿見てウルウルもんです!